ワイン | Josef Drathen Zeller Schwarze Katz(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
3カ月に1回もやっているのか- 健康的ですね〜。 ホッとして飲むのは いつでも付き合いまっせー。(^○^)
テスト10538
YALさん ありがとう〜 今の状態なら血糖値関係は薬も無しで基準値内なので年1回の普通の健康診断でも良いよと言われてます。でも血糖値が上がらない様にするのにワインをけっこう飲んでいるので今は肝臓系のチェックの意味合いの方が強いかな。値が悪かったらワインを控えないとあかんので毎回ドキドキ...
テスト13044
MOSEL zeller schwarze katz ジョゼフ・ドラーテン ツェラー・シュヴァルツェ・カッツ KALDIにてセール¥861 今日は3ヶ月に1回の定期検査。 血糖値系も肝臓系も数値が問題なかったのでホッとして飲んでます。 (^_^)v ちょっと甘めだけどクドく無いので結構いける。嫁さんも美味しいと言ってます。すごくフルーティ。これ辛い料理とかカレーとかに合いそう。アルコール度数も低いのでくいくい飲んで、1本すぐ終わってしまった。たまにはこういう甘めのワインも良いですね。 ------------------------------- 【タイプ】白/やや甘口 【葡萄品種】ミュラートゥルガウ、リースリング 【格付け】Q.b.A 【アルコール度数】8.5% 【内容量】750ml 【原産国】ドイツ/モーゼル地方 【輸入者】株式会社オーバーシーズ 【容器の種類】瓶 【飲み頃温度】4〜6℃ フレッシュでフルーティー、甘さと酸味のバランスがとてもいいドイツ産白ワインです。やや甘口の飲み口はワイン初心者にもおすすめ。「シュバルツ・カッツ」とはドイツ語「黒猫」のこと。ラベルに描かれた黒猫も人気です。
テスト13044