ワイン | Simonsig Chardonnay(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
南アフリカのシャルドネって聞くだけで濃いイメージがありますよね。 価格もリーズナブルで、これだけ楽しめれば言うことなしです。 シモンシッヒと読むと初めて知ったのでちょっと衝撃です( ̄▽ ̄)
テスト7093
そうなんですよ〜^_^; ブルゴーニュは高いので、ワイン売り場に行っても素通りしている自分がいます。 この価格でこの評価は素晴らしいっ♪ 最初見た時、「シモンシグ」と読んでしまいました( ̄▽ ̄)
テスト41787
numero3さん 同じく読み方がわからず、いつも最後のヒがどうしても憶えらませんでした^_^; 冬は濃いのが飲みたくなりますね(*^_^*)
テスト21354
澪さん ブルゴーニュも美味しそうなのは高いですよね。 値段も反映しての星になりますが、なかなか美味しかったです^ ^ なぜヒなのかいまだに納得できていません( ? _ ? )
テスト21354
濃い厚みのある白ワインを飲んでみたいけどブルゴーニュは高いしな〜と、ワイン売り場をうろついていたところお手頃な南アのこちらのシャルドネが目にとまったので試しに購入。 なかなか濃いイエロー。リンゴの香りや燻した香りや樽香もありなかなか良さそう。 口に含むと、期待通りの厚みとしっかりとした酸があり美味しい。 余韻にはナッツのような香りがありコクのある満足な1本でした(*^_^*)
テスト21354