Like!:47
4.5
愛知のワイナリー。自社醸造になった年のワインです。その前は委託でした。 いい意味で日本っぽくない。 樽香は効いているのに、味はいやらしく無くすっと喉に入っていきます。 醸造家さんは、イタリアで修行してやはり目指してるのはイタリアワインなんだそう。 この日は、日本ワインの先生を交えてワインを飲めたので色々ワイナリーの話も聞けて勉強になったし、楽しかったです^^
テスト21852
お料理も素敵ですよね〜♪
テスト24016
美味しかったですよ♪
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
愛知のワイナリー。自社醸造になった年のワインです。その前は委託でした。 いい意味で日本っぽくない。 樽香は効いているのに、味はいやらしく無くすっと喉に入っていきます。 醸造家さんは、イタリアで修行してやはり目指してるのはイタリアワインなんだそう。 この日は、日本ワインの先生を交えてワインを飲めたので色々ワイナリーの話も聞けて勉強になったし、楽しかったです^^
テスト21852