Like!:27
2.5
京都出張の帰りに京都駅の売店や土産物屋を回って見つけた丹波ワイン☆ 残念ながら「鳥居野」は見つかりませんでしたが、駅弁と楽しめるハーフボトルをゲット! コルクなんで諦めようかと思いましたが、レジで聞いたら、その場で半分まで開けてくれました♫ オマケのプラカップがお猪口サイズなんで、めちゃチマチマ飲むことになりましたが、初丹波ワインです。 まあ、お味の方は昔ながらの日本のワインという感じ? 値段からすれば悪く無いのかも知れませんが、輸入ブドウで作られているそうなんで、京都感があるような無いような。。。
テスト2437
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
京都出張の帰りに京都駅の売店や土産物屋を回って見つけた丹波ワイン☆ 残念ながら「鳥居野」は見つかりませんでしたが、駅弁と楽しめるハーフボトルをゲット! コルクなんで諦めようかと思いましたが、レジで聞いたら、その場で半分まで開けてくれました♫ オマケのプラカップがお猪口サイズなんで、めちゃチマチマ飲むことになりましたが、初丹波ワインです。 まあ、お味の方は昔ながらの日本のワインという感じ? 値段からすれば悪く無いのかも知れませんが、輸入ブドウで作られているそうなんで、京都感があるような無いような。。。
テスト2437