ワイン | Maccario Dringenberg Rossese di Dolceacqua Classico(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このお店、友人が行ってワイン買ってきてくれました。こじんまりとしたお店で雰囲気も良いお店のようですよね。
テスト34434
YUTAKAさん さすが、制覇されてますね。(^_^;) 9/30まで2周年記念セールで10%Offだそうですよ。
テスト48550
そのお店、気になっていました! イタリアワイン会があると、いつも土着なのを選びたくなるので、特化したお店は貴重〜! 近場に濃厚なイタリアショップあるのですがねー^_^ 地場品種なセレクション…ん〜♪ますます行きたーい!
テスト17214
まなみさん 小さなお店でしたが、厳選されていました。 小売ではほぼ見かけないインポーターのヴィナXXXさん、ロゼも美味しそうなものがありました。たまには浮気をしてみては?
テスト48550
montefalcoさん初めまして、 フォルツアです。私もイタリアワイン いえ、イタリア大好きなので、フォローさせていただきます、素敵なセレクトに素敵なコメント楽しみにしてます!。
テスト50012
フォルツアさん はじめまして。イタリアの楽しくも奥深い世界をご一緒しましょう。フォローありがとうございました。
テスト48550
私も買ってみます!
テスト10959
おいもさん おすすめです。確か¥2900x-10%でした。この上のクリュものが¥3400だったはず。上のものが飲みたくなって来ました。
テスト48550
ジェノバで巡り会えなかったワインに、渋谷で出会った。La Bottiglia vm20はイタリア専門のワインショップ。地ぶどうに注目したセレクションに唸ります。このワインが、驚いた!イチゴやフランボワーズのジャム、フレッシュベリー、花束、草原の香り、口に含むとジューシーでつゆだく、トロっとした高グリセリン が長ーいアフター。超美味い!ツボりました!セレクトしたグラスは、ヴィティスのシラーとザルトのカベルネ。ヴィティスは甘い香りで、ザルトは、くっきりした要素香。 音楽祭で有名な港町サンレーモから北に20kmに位置するフランスとの国境の街 ドルチェアクア。ロッセーゼという地ぶどうから作らます。マッカリオ・ドリンゲンベルグはこの偏狭なDOCのパイオニアです。ピノネロが好きならmust buy!
テスト48550