ワイン | Vignaioli Contra Soarda Gaggion(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も昨日は「騎士団長殺し」買った(^^)
テスト7134
遠藤さん 自分は今300ページくらい読みました! この辺からかなり奇妙で不思議な話になってきてます(^^)
テスト40956
私も『騎士団長殺し』買いました! もう300ページ?!さすが〜!!
テスト37446
うさぎさん 本は深夜0時にカウントダウンイベントした新宿紀伊国屋にて購入しましたよ〜嬉しい(買ったのは発売日の朝ですがね) また今度会った時に春樹話したいので完読しといてください!!
テスト40956
騎士団長、夫が初日に買ってきましたが、まだ手付かずです(´∵`)シュン
テスト57037
ぺんぺんさん おぉ〜旦那さんと仲良くなれそうです〜(^^)笑 現在600ページ目くらい!
テスト40956
プチ黒雄鶏会④ inaさん持ち込みのヴェネトの赤 葡萄品種は珍しいマレツィミーノ ネロ ちなみにマレツィミーノはモーツァルトが愛したワインのようで彼の歌劇のドン ジョバンニの最後の場面で「最高のマレツィミーノを注いでくれ!!」と言うセリフがあるみたいです。 そしてワイン会の翌日(つまり今日)そのドン ジョバンニからタイトルを付けた村上春樹の新作が出るのも一つの運命かなと! ベリーやラズベリーの香り。最初軽めかなと飲んでいたら時間が経つごとに香りも味も深くなってきて良い感じに! ボリューム感が出てきましたがあくまで柔らかい飲み口で親しみやすい♪ ネロと付いてるからピノネロの親戚かな? それにしても珍しい品種ばかりだな!!
テスト40956