Like!:39
3.0
Vernaccia di SanGimignano 2013 FONTALEONI イタリアのトスカーナ州の土着品種のヴェルナッチャ種の白ワイン 場所は世界遺産の塔がいっぱい建っているサンジミニャーノ地区のワインです。 フォンタレオーニ社が造っていますが、こちらの生産者はこのDOCGのワイン造りではトップクラスの生産者です。 2010のリゼルヴァは3グラスを獲得しています☆ また飲んだものと同じでビンテージ違いの2012は2グラスを獲得しています☆ 今回飲んだ2013はおそらく来年の評価になると思います さて戻って 色合いは、小麦色掛かったグリーンイエローです 香りは、白い花から黄色い花の香りと香草系、例えばセージっぽい香り、そして麦っぽいニュアンスも感じます 味わいは、酸味強くハーブ系の感じと自分的には小麦のような苦味も若干感じましたー☆ アフターは長くはありません アルコールは12度 イタリア好きには問題ないかと思いますが ソーヴィニヨンブラン系が好きな方はチャレンジしてみると良いかと思います サラダとか魚介のカルパッチョに合わせると良いと思います☆、また魚貝系のスープや海老系の料理にも合うと思います☆ 先週忙しかったので先週分となります ここまで読んでいただいた方、ありがとうございました☆
テスト26367
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
Vernaccia di SanGimignano 2013 FONTALEONI イタリアのトスカーナ州の土着品種のヴェルナッチャ種の白ワイン 場所は世界遺産の塔がいっぱい建っているサンジミニャーノ地区のワインです。 フォンタレオーニ社が造っていますが、こちらの生産者はこのDOCGのワイン造りではトップクラスの生産者です。 2010のリゼルヴァは3グラスを獲得しています☆ また飲んだものと同じでビンテージ違いの2012は2グラスを獲得しています☆ 今回飲んだ2013はおそらく来年の評価になると思います さて戻って 色合いは、小麦色掛かったグリーンイエローです 香りは、白い花から黄色い花の香りと香草系、例えばセージっぽい香り、そして麦っぽいニュアンスも感じます 味わいは、酸味強くハーブ系の感じと自分的には小麦のような苦味も若干感じましたー☆ アフターは長くはありません アルコールは12度 イタリア好きには問題ないかと思いますが ソーヴィニヨンブラン系が好きな方はチャレンジしてみると良いかと思います サラダとか魚介のカルパッチョに合わせると良いと思います☆、また魚貝系のスープや海老系の料理にも合うと思います☆ 先週忙しかったので先週分となります ここまで読んでいただいた方、ありがとうございました☆
テスト26367