ワイン | Bedell Merlot(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ニューヨークで結構作られてるなんて知りませんでした〜 ニューヨークのワイン消費は半端なさそうです(^^)
テスト11936
ブラックチェリーさん ニューヨークはカリフォルニアに次いで、ワシントンと同じくらいの生産地ですよ! まぁカリフォルニアが9割くらいの生産なんですが。 自分もワシントンは最近よく飲むし、まぁ普通に手に入りますが、ニューヨークは初めてでしたし美味しかったです! 誰かニューヨークのワイン買えるとこ知りませんか〜!?(できたら関西で)
テスト40956
今日、出かけた先のクイーンズ伊勢丹にこれと、他にもニューヨークワインがありましたよ!
テスト57037
ぺんぺんさん おぉ、まさかのニューヨークワインの購入情報ありがとうございます!笑 伊勢丹ならありそうですね。このメルローは試飲でも美味しかったからグラスでゆっくり楽しみたいかも(^^)
テスト40956
お店にあったボトルの写真を撮ってきたんですけど、ニューヨーク州だけで6銘柄8品種ありました! だけどこのメルローは本体価格で5,400円(*≧m≦*) グラスで飲めたとしても1,200円以上しそうですね。うーん、それでも飲んでみたい❗️
テスト57037
そうそう、自分も試飲して一本欲しかったけどお値段見てあきらめましたね!いきなり初めてのニューヨークワインで5千円とか難しい(T_T) やはりこういう興味あるけど少し高いワインこそ、何人かで割り勘で一緒に買って飲むのが良いんではないかと思いますね〜♪
テスト40956
住んでるのが近くなら他にもご近所仲間を募って一緒に買えるのにね〜(*・ェ・*)ノ☆
テスト57037
ほんまやね〜ワイン好きな人とシェアしたいな♪♪
テスト40956
こちらアメリカワインブース。 初めて飲むニューヨークのワイナリーのメルロー! これはかなり旨い!けっこうボルドーぽい味わいで好きな味。 だいぶ欲しかったけどお値段に厳しいな。 ニューヨークはワインがけっこう作られてはいますが日本ではほとんど見ないよな〜この600種類の試飲会でもこの一つだけやったし!もっと色々飲みたい地域ですね! あと、コッポラさんのワインもたくさん種類あって飲んだことないの試せました!
テスト40956