Woodbridge by Robert Mondavi Chardonnay写真(ワイン) by テスト43931

Like!:48

REVIEWS

ワインWoodbridge by Robert Mondavi Chardonnay(2014)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-09-09
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト43931

    ふくよかで、theシャルドネ!って感じですね。 今まで飲まなかった事を後悔するようなニューワールド。 スクリューキャップも助かる-!

    テスト43931

    見下げられがちですが、普通に美味しいですよね。

    テスト36159

    m.shingoさん ニューワールドって見下げられているんですか? 気軽に開けられて美味しければ、フランスワインに拘らなくても良いですよね! 例えばオーパスワンなんて、私はお水やお茶の変わりには開けられないです- (//∇//)

    テスト43931

    しかもこれ、すごく"分かりやすいシャルドネ"として勉強になると思いましたよ q(^-^q)

    テスト43931

    日本だとまだまだすっごく見下げられてますよねf^_^; 一部のカルトワインは当然別ですけど(^_^) 果実味もしっかりしてますし、樽感もなかなかいいですよね。少し大きめのグラスで飲むとその感じが引き立ったのが印象深いです。

    テスト36159

    そうですねー。そんな方もいるかも知れませんね。 でも本当に美味しくて良質なワインなら産地は関係ないと思います!!! あとは単に個人の好みかな(笑)

    テスト43931

    ニューワールドのスクリューのシャルドネ…安心して飲めるので、大好きです❤(^ー^) 私にとって美味しいシャルドネは、やっぱりカリフォルニアかな⁉

    テスト43873

    高山さん そうなんですね?! これ、本当にシャルドネ!って分かりやすい白で しかもランソンのシャルドネシャンパーニュに似てる!と思いました。 ですから、やはり産地だけにとらわれて好き嫌いを決めてしまうのは、残念な選び方かなぁ…なんて思いました。 自分自身のキャパが広ければワインの知識にも幅が持てますよね q(^-^q)

    テスト43931

    テスト43931
    テスト43931

    OTHER POSTS