ワイン | Liger Belair Nuits Saint Georges 1er Cru Les Terres Blanches(1997) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
97というヴィンテージは個人的にハズれたことがなく大好きです。フーリエの後にこんなの呑めたら、幸せですね!
テスト23895
Macotoさん、さては、ブルゴーニュ好きですね。土曜日は、ブルゴーニュばかりを飲んで、幸福感に満たされました(^^)
テスト20542
ブルゴーニュ大好きです❗️今週は自分もブルゴーニュ飲もうかな〜(≧∇≦)
テスト23895
同じの飲んではりました(^-^) これ意外と良かったですよね。ドメーヌ・ド・ペルドリのワインをボトルで買ったからドメーヌ物だからかな?!
テスト22164
Hideki☆さん、なぜか似たような感じで飲んでますね(^^)。そうなんです、これ意外と美味しいのです。ヴィンテージのわりにお手頃価格で、何でなのかしら?マイナーだから?値段からすると、とっくにピークを越して、枯れつつあるのかと思いきや、飲み頃だし。不思議…。
テスト20542
やはりドメーヌ物をボトルで仕入れて、リジェベレール銘柄にしてるからでしょうかね?まだまだ熟成しそうでしたよ。 フーリエのブランも飲みましたが柔らかな作りですね。ドニ・モルテやジャン・グリヴォ、ビゾーのブランなど、ニュイの赤屋の白はマニアックなので飲みたくなります(笑)単なるACブルなんですけど、実はヴォーヌロマネのシャルドネとかってのに興味が湧いてきますσ(^_^;)
テスト22164
Hideki☆さん、とてもお好きなんですね。なかなか手が届かないものばかり…。人気があるのか扱いが少ないのか、口にできないものが多いですね。ヴォーヌ・ロマネの白…、飲んだかな…?来月、ヴォーヌ・ロマネの飲み比べをする予定ですが、白はなかったと思います…。たしか、ブルーノ クラヴリエ、ファヴリス・ビゴ、シルヴァン・カティアール、プリューレ・ロックだったかと。
テスト20542
Mieさんはプロなんですか? かなり渋めのチョイスですよね?これからもアップされるの楽しみにしてます。ヴォーヌロマネの会も参考にさせていただきます!
テスト22164
Hideki☆さん、プロなんてとんでもない、ただのワイン好きです。自分では、好きなものを適当に飲んでいるのですが、アップすると私しか飲んでいないものもあり、マニアック路線を行っているかもしれません…。
テスト20542
ドメーヌ フーリエのブルゴーニュ ブランの次の一杯。 綺麗に年を重ねていました。私も、こんな風に綺麗に熟成していきたいわ。
テスト20542