Pedroncelli Signature Selection Russian River Valley Pinot Noir写真(ワイン) by テスト39092

Like!:37

REVIEWS

ワインPedroncelli Signature Selection Russian River Valley Pinot Noir(2010)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-01-30
飲んだ場所
買った日
買った場所水谷酒店
購入単位ボトル
価格帯
価格2500
インポーター

COMMENTS

テスト39092

カリフォルニア ソノマのピノ。カリピノにしては珍しく、薄めでエレガント、青い草っぽい香りのタンニンがあって、ほどよい苦味が料理に合います。 香りはチェリー、ブラックベリー系。 なかなか良い感じですが、カリピノでこの方向性があるものを見つけるのは難しそう。 数年前にソムリエ店主さんセレクトで購入したもので、甘めのピノかと思いなかなか開けませんでしたが、予想以上に美味しかったです。

テスト39092

ペドロンチェリーのビノは自分も試飲会で飲んで美味しかったから購入しましたよ! やはりソノマやから全体的にエレガントやな♪

テスト40956

今までカリフォルニアでひとくくりに考えていましたが、ソノマは北の方で、南のサンタバーバラのオーボンクリマとかとは違う感じなのですね。 評判の良かったABCはちょっと甘くて苦手でした(^_^;)

テスト39092

たしかに。自分もオーボンクリマとかはあんまり好みには合わない感じで、カリフォルニアなら北部の方が合いますね! inaさんもブルゴーニュ好きなら北の方が良いと思いますよ!

テスト40956

有名なタンタラもちょっとよく分からなかったのですが、あれも南方面だったからかな(^_^;) カリピノを買うときは、ソノマ、ナパ辺りを選ぶようにしてみます♪

テスト39092

テスト39092
テスト39092

OTHER POSTS