下北ワイン Aomori 青森ルージュ スチューベン写真(ワイン) by テスト6247

Like!:59

REVIEWS

ワイン下北ワイン Aomori 青森ルージュ スチューベン
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2014-11-22
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト6247

青森 下北ワイン スチューベン スチューベンは 青森を代表する葡萄品種 綺麗なルビー色 酸味が強いが口の中に しっかりと果実の香りが広がる。 牡蠣のコンフィ マッシュポテトとオイルサーディン 土佐甘とうの肉まき カリフラワーのお浸し

テスト6247

下北ワインは以前自分も買いました!(^-^) スチューベンの品種は初めて聞きましたが酸味や果実の香りってだけで想像が膨らみます(^3^)/

テスト15686

遠藤さん こんばんは♪ 初めて聞く葡萄の品種でした。 口に含んだ瞬間 酸っぱさを強く感じるのですが 徐々に円やかな果実感を 味わうことが出来ました。

テスト6247

ワインよりもお料理に目がくぎ付けです (*☻-☻*)✨

テスト10665

aeroquaiさん おはようございます♪ お褒め頂き 嬉しいです。 体調 早く戻るといいですね´◡` 私は aeroquaiさんの コメントに癒されます☆

テスト6247

スチューベン?初めてききました(#^.^#)。 いつか飲んでみたいです。 お料理いつも素敵〜(=^ェ^=)。

テスト26666

たいこさん 改めて牡蠣をじーーっと注目(笑)ワイン飲みたーい!!

テスト18738

わかるーーー!( ̄▽ ̄;)(笑) この牡蠣を目の前にして、ワインなしはあり得ないです♪(*≧∀≦)

テスト19115

ワイン専用 お料理 熟知して はりますね。 素晴らしい。

テスト25059

taikoさん こんにちは♪ スチューベン、ワインになるんですねー。 青森のワイン、飲んでみたいです。 牡蠣のコンフィ…素敵です♡

テスト26309

yumihaさん スチューベンは 冬葡萄とも呼ばれ 黒い甘い葡萄です。 私も初めて知りました。 ニューヨーク生まれです。

テスト6247

yukaちゃん やっぱり 牡蠣を見るとワイン飲みたくなりますね〜 チラ見でも …(笑)

テスト6247

モンちゃん 牡蠣のコンフィ 沢山作ったので 今夜もワイン美味しいですよ〜〜♪

テスト6247

佐土原さん ワインに合う料理 考えるのも 楽しいですね〜 … 結局は飲んべえーですね☆

テスト6247

伸子さん スチューベンは食べる葡萄としても売られてるんですよね。 とても甘い葡萄ですね。 青森ルージュは辛口なんですが 甘さが残ります。 2日目は 本当に円やかで甘さも増した気がします。

テスト6247

たいちゃんの牡蠣が美味しそう過ぎて…牡蠣のアヒージョを作りました♪(^_^ゞ

テスト19115

わぁぉー モンちゃん家に行かねば〜〜 ピンポーン♪ ( ^ω^)σ

テスト6247

私も…呼ばれてないのにくっついてそう(笑)

テスト18738

yukaちゃん 勿論 ご一緒ですよ〜〜(笑)

テスト6247

いらっしゃ~い♪(^_^)/ ささっ、どうぞどうぞ! まずは…( ・∀・)っYイッパイ♪

テスト19115

やったーー!シアワセーー!

テスト18738

今月上旬に函館に行ったんですが、そこで青森物産展があって下北ワインのピノ・ノワールを飲みましたよ!ビオ製法で作られていて、自然なブドウの味でうまかったです♪ スチューベンもあって気にはなったんですが、ピノを買っちゃいました(笑)

テスト40956

テスト6247
テスト6247

OTHER POSTS