ワイン | Giuseppe Rinaldi Barolo Brunate Le Coste | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おでん屋さんてところが良いですね笑 どんなのが合うのか、さっぱり検討つきません(^^)
テスト16233
末永さん、 おでんとワインのお店ですが、マリアージュなんてなーんにも考えてなかったです(笑) 持ち込ませてもらったワインをひたすら飲みました(o^^o) でも、ここの味噌おでんはシジミの出汁とワインが入っていて、見た目よりも上品なのでなかなかワインに合います♪
テスト12814
ユルくてテキトーな感じ、結構好きですよ♪ おでんの恋しい季節になりましたね〜(^^)
テスト16233
東京の変態…σ(^_^)?(笑) ワイン持ってきま~す♪(^_^ゞ
テスト19115
末永さん、 ワインを美味しく飲むためには、お料理や雰囲気はもちろんだけど、イチバンは気のおけない仲間ですもんね。 今日は日本酒と湯豆腐でした♪ ポカポカ〜(*^^*)
テスト12814
モンカゲさん、 東京には変態さんが沢山いますね〜。 美味しいワイン持って、おでんやさんまで飛んできてくださーい*\(^o^)/*
テスト12814
おでんやさん…行きます♪(^_^)/ 何新幹線に乗ればいいですか? 適当に降りるのでお迎えお願いします♪( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
モンカゲさん、 背中にワイン担いで自転車で来てください! ほんの350kmくらいでーす*\(^o^)/*
テスト12814
ママチャリで時速350kmなら…一時間で着きますよ♪( ̄▽ ̄;)(笑) どっちに向かって?とりあえず西へ♪(^_^)/
テスト19115
東京の変態のお友達がワインを持って登場*\(^o^)/* おでんやさんでブラインド。 開けたては、檜の香りと果実味!スーパータスカンかブルネッロかと!? 徐々に落ち着きが出てきて、陽から陰のニュアンスに。小さな赤い果実と小梅。なめし皮。 最後まで綺麗な樽の感じが印象的でした。 クラシカルなバローロ2007♪ ごちそうさまでした(*^^*)
テスト12814