Alpaca Rosé Cabernet Sauvignon写真(ワイン) by テスト56756

Like!:12

REVIEWS

ワインAlpaca Rosé Cabernet Sauvignon(2016)
評価

0.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-03-08
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト56756

    この間のシャルド姉さんの余りに加えて、 今日はデイリーのアルパカちゃん。 春気分なのか珍しくロゼにしてみました。 菜の花に蕗の薹と舞茸と鮭の春爛漫パスタと共に。

    テスト56756

    お疲れさまです(o^-^o) 今日ゎ私は白にしました、昨日まで赤だったので? ロゼとは珍しいですね、ロゼは2度しか飲んだことありませんが、赤白の中間で良い感じでしたが⤴ 料理も春らしい食材になってワインもまた進みますね(o^-^o)

    テスト62593

    ご自宅飲みですか?私もこの間の白の余りからスタートしました(*^_^*)春になるとロゼが飲みたくなります気分的に(笑)桜色ですから。お花見シーズンにはキュベサクラってワインをここ三年ほど飲んでいますd(^_^o)

    テスト56756

    自宅がほとんどです、毎日色々気分でかえて(o^-^o) 春らしいですねロゼは、桜のイメージありますね個人的にですが桜餅的な風味を感じました⤴ キュベサクサを近いうち入手して飲んでみます(o^-^o)

    テスト62593

    自宅飲みが一番です!掛け率少ないとこでも1.5倍から2倍だし、私は良いワインは自分以外にも誰かがいて、ここぞと決めた時で。持ち込みか家が鉄則です。キュベサクラってサクラって名前に惹かれます。日本の方が嫁いでるワイナリーが出してるお酒なのです。サクラマークのキムラセラーズさんのワインもまたそんなイメージd(^_^o)

    テスト56756

    確かに自宅が一番味をしっかり楽しめますね、外でも楽しく飲めますがゆっくり味わえてないような…(-_-;)私の感覚ですが 自宅なら2本違うの飲めるじゃんて思うくらい、お店だとちょっと高価になっ手が出しづらいのもあるし? nami さん国産ワイン良く知ってますね⤴ 私も少しづつ色々試してみようかなぁ(o^-^o)

    テスト62593

    そう!そうなんですよ、手に入る価格がわかるとその落差に引いちゃう貧乏性なので、私は。。。美味しいものがあったらそれに見合う美味しいお酒が飲めるのが理想ですけどね。どれだけ美味しいお酒を家で飲んでもお酒のアテは自分の力では足りないかなと(>_<)キュベサクラ、キムラセラーズ共に国産ではないのですよ(*^_^*)

    テスト56756

    足りないかなと→足りないかなと思うこともしばしば

    テスト56756

    確かに引いちゃいます、しかも知れば知るほどこれを下ろすなら、家でこれとこれを飲んじゃえみたいに買ってきてみたいな(o^-^o) たまには外で友達ととかなら良いですけどね 私は飲む時ほとんど食べないので、ホント呑み助なんだと思います(笑) 名前から国産かと思ってしまいましたが違うんですね(o^-^o)

    テスト62593

    ほとんど食べないのが凄い。胃が焼けちゃいそう!(◎_◎;)でもだからこそお酒の良さも私以上にわかっていらっしゃるのかも!ワイン単独で飲んで美味しいって感動したのこれまでで10本以下です。

    テスト56756

    確かに胃が荒れてしまうパターンが多いです(-_-;) しかも飲む量も多いし… 確かに今までに感動するほどのに出会ったのは私もそのくらいです、なかなかピタッっとストライクにくる一本はないですね、でもどのワインやお酒でも好み云々ありますが、その子の良い特徴を見つけようと思って飲んでます(o^-^o)

    テスト62593

    ですよね、胃は気をつけてくださいね!ワインは度々女性に例えられますからね♡うふふ

    テスト56756

    はい気をつけまぁす(o^-^o) ワインは女性的なニュアンスもあれば男性的なのもありますからね、でも繊細とかエレガントとか表現があるし、やはり女性に例えたほうがシックリきますね(o^-^o)

    テスト62593

    私もそれは思います。『その子』って擬人化されてたので。私もワイン達って表現したり、擬人化表現したりするので。嬉しくなりました!この子って表現に(笑)

    テスト56756

    私はワインは特にヴィンテージは同じでも、育った環境で顔が全て違うのでその子って言い方します(o^-^o) 少年ぽいのもいれば、凛々しく逞しいのも、あとはツンデレ的な最初の印象から比べ物にならないくらい、一気に表情が柔らかくなるみたいな子もいますよね⤴ そんなところがまた楽しいですよ(o^-^o)ワインは⤴

    テスト62593

    表現が豊かですよね、素晴らし過ぎます! 私今日車当て逃げされまして、警察のお世話になったのですけど、当てた方と少し前に連絡とり。表現の豊かさに脱帽して頭良いなって感心したのです。人に事情を説明するときのコミニュケーション能力!私には足りないとこなのです、あはは。ナゾさんみたいな方は…今は統括してソムリエって名称一本ですよね?!免許とったらいいのになあって思います。

    テスト56756

    車当て逃げされたんですか(-_-;) 逃げちゃダメですよね、反則です逃げちゃ… 表現は人それぞれあると思うので、なんでも感じたことが見つけれたら良いんじゃないですかね(o^-^o) 酸味がとかレモン、グレフル、パインみたいに 私は周りに面白い表現するっていつも笑われますよ、温泉みたいなにおいとか、運動会の秋晴れの下砂ぼこりのようなとか、笑ってしまうような感想を言うんです(笑) ソムリエも憧れますけどね(o^-^o)

    テスト62593

    テスト56756
    テスト56756

    OTHER POSTS