Georges Duboeuf Beaujolais写真(ワイン) by テスト60367

Like!:47

REVIEWS

ワインGeorges Duboeuf Beaujolais(2014)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-03-27
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト60367

ワイフがあなたイカが好きだね〜って、好きっていうよりもイカの料理しか作れないからそうしてるだけなのよ…(ー ー;) ワインはボジョレー、ジョルジュ デブッフってヌーボーしか飲んでなかったので2割引セールで購入してみました。 なんかピノっぽくこれがガメ種なのって感じでした。 イカす男がボジョレーの帝王様を美味しくいただきました(^^)

テスト60367

え〜っ(笑) イカちゃんの下の卵料理みたいなのは何ですか? 美味しそうです✨ ピノっぽいガメイなんて面白いですね〜

テスト53471

toraさん それは、、私の特製…(いつものワンパターン)ピザです(^^;

テスト60367

イカの料理、美味しそうですよ♪ 奥様も不満は無いのでしょうね(^^)

テスト16233

末永さん 不満がないように調理方法を変えるよう苦労しております(^^;)

テスト60367

kazu2323☆さん イカの街に住む 南瓜ですがkazu2323☆さんよりイカを食べてないかも知れません 笑

テスト71562

今日もイカでいーか。

テスト41808

カボチャ大王様 カボチャさんのところは魚介類が豊富でしょうね。北海道行きたい〜(^^)

テスト60367

Jasonさん 困ったときは一緒にイカでいきましょう!(^o^)

テスト60367

kazuさんは 丸ごとのイカを 調理してるのかな? 私、それはちょっと面倒だと思ってしまいます…(>_<) でも、違うかも。 ハラワタ食べてるの 見たことないから!

テスト66922

みか吉さん ワタはワタ炒めで使うとき以外はワタを抜いてもらっています。 私はなぜかイカの輪切りって好きじゃないんですよね(・・;)

テスト60367

ガメイは年月が経ったワインは、私もピノのニュアンスを感じた事があります(*^_^*)

テスト27108

テスト60367
テスト60367

OTHER POSTS