ワイン | Jacques Selosse Rosé Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
デコルジュは?もしかしたら、ビオ時代のセロスとか? 還元臭は個体差によりますが、2~3日空気に触れさせた方が良いかも…
テスト31791
残念~ スイカ?
テスト33316
酸化的なジャックセロスで還元なのは聞いたことないです…。 ひょっとして、何か複合的なオフフレーバーだったのでしょうか…。
テスト2264
tarrowさん、デゴルジュ2014かな?最近ですね。
テスト10959
アン爺さん 残念(T_T)でもスイカは甘くて美味しかったです。なんでもこの時期のスイカはとても貴重で甘いそうです。お口直しでした〜
テスト10959
takechanzさん、そうなんですね〜とにかくドブのような腐った臭い?でしたがまぁ少し経てば飲めました。何か混ざっちゃったんですかね?
テスト10959
何かセロスのロゼにしては色味がオレンジですね テコルジュか保存状態か
テスト20758
ちなみにインポーターはKICOでしたか?正規でなくともワイン製造過程での問題かもしれませんが…
テスト31791
Koji☆☆さん、保存かもなぁ…
テスト10959
tarrowさん、インポーター見なかった(-_-)
テスト10959
〆シャン、まさかのすごい還元臭!なぜ??
テスト10959