Like!:47
3.0
最近シャルドネが多いので、ちょっと珍しいものをと友人忍者にオーダーしたところ、こちらを紹介してくれました。 ドイツのシャルドネというマイナーなアイテムです。 南ドイツ、バーデン地域はドイツのワイン生産地帯の最南端。 フランスとスイスの国境沿いに位置します。その温暖な気候のように、今熱い注目を世界から浴びているのがこの「ベルンハルト・フーバー醸造所」です。 1987年に当時加盟していた地元のブドウ生産者協同組合を脱退し、まさに1からスタートしたこの醸造所は今ではドイツを飛び越え、世界最高峰の醸造所の一つに数えられるまでとなりました。 ドイツワインではなかなかお見かけできないシャルドネのワイン。 注いでみますと薄い黄色。 グリーンがかっていると言えば言えないことはないのですが、薄暗いお店で食事しながらなので何とも言えない… 香りは柑橘系で、すっきりしています。 樽の香りは少し。 ミネラル感がありフランスのシャルドネと遜色ないのではないでしょうか。 ブラインドで飲んだらドイツのシャルドネと答えるのは難しいですね。 珍しいシャルドネを堪能しました。
テスト17678
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
最近シャルドネが多いので、ちょっと珍しいものをと友人忍者にオーダーしたところ、こちらを紹介してくれました。 ドイツのシャルドネというマイナーなアイテムです。 南ドイツ、バーデン地域はドイツのワイン生産地帯の最南端。 フランスとスイスの国境沿いに位置します。その温暖な気候のように、今熱い注目を世界から浴びているのがこの「ベルンハルト・フーバー醸造所」です。 1987年に当時加盟していた地元のブドウ生産者協同組合を脱退し、まさに1からスタートしたこの醸造所は今ではドイツを飛び越え、世界最高峰の醸造所の一つに数えられるまでとなりました。 ドイツワインではなかなかお見かけできないシャルドネのワイン。 注いでみますと薄い黄色。 グリーンがかっていると言えば言えないことはないのですが、薄暗いお店で食事しながらなので何とも言えない… 香りは柑橘系で、すっきりしています。 樽の香りは少し。 ミネラル感がありフランスのシャルドネと遜色ないのではないでしょうか。 ブラインドで飲んだらドイツのシャルドネと答えるのは難しいですね。 珍しいシャルドネを堪能しました。
テスト17678