Like!:75
3.5
イタリア モリーゼ州のアンジェロ デューヴァ ティンティリアの2008 葡萄は土着品種のティンティリア 第一印象は土の香りやドライフラワー 続いてプラムやベリーの香り 味わいは果実味豊かでけっこう濃いですが、タンニンは少なめなので飲みやすい 余韻はけっこうキレイに流れていきます♪ こちらのワイナリーは葡萄の味を素直に出すことを目標にしていて基本樽熟はしないよう。このワインもステンレス熟成。 初めての品種ですが南イタリアぽい素朴な味が良い感じ(少し飲み頃は過ぎ気味かもですが^_^;)
テスト40956
おー、ティンティリアをUPしてる人が居て悔しいーーー!!(笑) 土着品種探検隊としては悔しいです! ティンティリアは多く飲んだ事はないけど美味しかった♪ 来年飲んでUPしよう〜〜
テスト13246
kenzさん ほっ(^^)誰かからコメント頂けて良かったです!笑 ティンティリアは初めて飲みました。3日目が一番良かったかな。何度も飲んだことあるとはさすが土着品種探検隊長です(^^)笑
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
イタリア モリーゼ州のアンジェロ デューヴァ ティンティリアの2008 葡萄は土着品種のティンティリア 第一印象は土の香りやドライフラワー 続いてプラムやベリーの香り 味わいは果実味豊かでけっこう濃いですが、タンニンは少なめなので飲みやすい 余韻はけっこうキレイに流れていきます♪ こちらのワイナリーは葡萄の味を素直に出すことを目標にしていて基本樽熟はしないよう。このワインもステンレス熟成。 初めての品種ですが南イタリアぽい素朴な味が良い感じ(少し飲み頃は過ぎ気味かもですが^_^;)
テスト40956