Emmanuel Rouget Bourgogne Hautes Côtes de Beaune Blanc写真(ワイン) by テスト43931

Like!:84

REVIEWS

ワインEmmanuel Rouget Bourgogne Hautes Côtes de Beaune Blanc(2009)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-02-21
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト43931

    コート ド ボーヌ エマニュエル ルジェ 09' 私にしては中々のバックヴィンテージ。 ブショネの経験はありませんが、コルクの内面がシロカビの様に見えた事と、何だか気になる匂い?又は土壌の匂い?かと思いながら頑張りましたが やはり香りが引っかかるのでグラス3杯目で切り上げて次の白を開けました。 ワインはちょっとした趣味であり たまの楽しみですから無理して頑張って飲む必要はありませんね(*^▽^*) …と思います。 今日も一日お疲れさま!

    テスト43931

    本当にそう思います。 まず美味しく楽しく飲めることが最優先ですよね(^_-)

    テスト16233

    ごもっともです(^∀^) 三日間待ってダメなワインをドボドボ捨てたことがあります 汗

    テスト71562

    ブショネ…以前○カ○ラや○ノ○カのネットSHOPで一度ずつあって、その対応の違いで前者とは以降お別れしました( ̄▽ ̄;) トスカニーをメインにしてからは、まだ一度もありません(^ー^) せっかくのワイン…美味しく飲みたいですね❤

    テスト43873

    末永さん。写真でコルク上部側面の、液漏れと青カビの様な色が見えますでしょうか?? 残念なワインでしが、この後に開けた白が美味しかったので助かりました(*^-^*)

    テスト43931

    カボチャさん。3日も待ってどうにもならないワインがあるんですね!びっくり! 本当に残念でしたね Σ(×_×;)!

    テスト43931

    高山さん。ブショネだった場合はショップに問い合わせしても良いんですね? 全く思い付きませんでしたが、タ〇ム〇はちょっと様子を見ながらお買い物しますね。 エノテカについては、ワイン会に通っていた頃そこのソムリエさんから 「リクエストされたワインがなかった時、エノテカに走って買いに行った事があります!」 なーんてエピソードを聞いたので、信頼出来るイメージがあります。でも根本的にワイン業界そのものが、コルクによる問題を解決すべきだと私は思います…orz

    テスト43931

    見た目ではわかりませんけど、体が拒否反応起こすのならmarieさんには合わないワインだったのだと思います。 次のワインに救われて何よりです(^^)

    テスト16233

    テスト43931
    テスト43931

    OTHER POSTS