ワイン | Torres Sangre de Oro Gran Selección(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トーレスとビーフ!素晴らしい!! ムムムでしたかー(▼∀▼)
テスト18738
アンジーさん 自分も「お!」と思って買ったのですが、個人的に苦手な香りがあって、それが気になってしまいました‥ 「嗜好品は我慢しちゃダメ」がモットーなので無理に飲まずに自家製サングリアに変身してもらいました。 おそらく数日後には別の姿で楽しませてくれると思います☻
テスト4623
ワインをいろいろ飲んでると、どうしてもダメっていうのありますよね! 私は料理に使っちゃう(笑)
テスト18738
アンジーさん 前にブショってたのを風呂に入れてみた事がありますが‥ 結果は想像にお任せします(笑)
テスト4623
これは牛のマスコットに釣られて自分も買っちゃいますね(笑) 牛とビーフのマリアージュとはいきませんでしたか? 自分はダメなワインはカレーを煮込むときに入れちゃいます!
テスト14167
エチケットはカッチョええのにね~!残念~! ギター侍
テスト8216
はは…ワイン風呂に、入ってるピットさんを想像したら(おまけに葉巻をすいながら)…イタリアの伊達男!!くくくっ! (//∇//)
テスト18738
横山さん 何と無く見た時に誘われた気がしたんですが勘違いだったみたいです(笑) 前回サングリアを作った時は少しブランデーを足して良い感じだったのですが、今回は少しラムを足してみました。 美味く出来るかどうかは分かりません(笑)キツければ炭酸多めで薄〜くして飲みます。
テスト4623
Horsepark Tokyo Enishiさん もしかしたら少し置いてみたらイイかも?と思ってグラスの中で30分放置してみたらもうダメになってしまってました。 裏のラベルを見たら品種がガルナッチャ、カリニャン、シラーと書いてあったので多分好きな系統だと思ったのですが‥ でも好きな人もいるかも知れないので‥ と真面目に返すという新手のボケなんですがいかがでしょう?
テスト4623
アンジーさん 実物は葉巻とか吸うような雰囲気じゃないですよ(笑)
テスト4623
那須さん…切りぃ!(笑´∀`)
テスト8216
笑いました(^^) 牛につられて買った経験、僕も有ります。 もちろんリピは無しでしたが♪
テスト16233
(//∇//)(//∇//)(//∇//)
テスト18738
ラベル素敵すぎますっ! イケない赤は安めの泡で割るとお手軽パンチに変わったりします(^^) 私がよくやるB級飲みですw
テスト14403
HTEさん ごめんなさい。短縮バージョンです(笑) HPTさんはギター侍よりもくりぃむしちゅーの上田寄りかと思います(笑)
テスト4623
末永さん おお!末永さんも釣られてしまいましたか。なんか安心しました(笑) この牛のマスコットだけは取っておこうと思います(笑)
テスト4623
アンジーさん ∧( 'Θ' )∧
テスト4623
sinさん そうなんです。 エチケットやボトルの佇まいはとても素敵なのです。 泡で割る ですか☻ 次にハズレ引いたらやってみます☻ あ、ハズレって言っちゃった(笑)
テスト4623
さて、改めまして土曜のオフ会に参加された皆さん楽しい会話をありがとうございました。 仕事を終え、用事を済ませにコンビニに行ったところ初めて見かけるのがあったので購入。 なんか牛のマスコットがついてます。 ついでに買ってきたペッパービーフと一緒に。 今夜はコンビニスペシャルだ!! 個人的に苦手なタイプの甘い香りがあり、ワインだけだと「ムムムッ!」な感じですがペッパービーフと一緒だと‥誤魔化せます(笑) ごめんなさい。これは苦手だぁ‥ 完全に悪酔いしそう。 確実に2日目はダメだと思うので残ったら手抜きサングリアにしよう。
テスト4623