Dadvid Butterfield Puligny Montrachet 1er Cru Les Folatières写真(ワイン) by テスト33379

Like!:60

REVIEWS

ワインDadvid Butterfield Puligny Montrachet 1er Cru Les Folatières(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションレストラン
飲んだ日2016-10-01
飲んだ場所レストラン
買った日
買った場所レストラン
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト33379

苦楽園の中華Vにてランチ再訪です。食材を驚きの処理をして毎回楽しませてくれる名店中華です。ワインリストも充実今日はデイヴィッド・バターフィールドのピュリニー・モンラッシェ1erCruレ・フォラティエール2011年です。 印象的なラベル、ドメーヌのBブルゴーニュのBビューティフルのBだそうです。ドメーヌ名からも感じられるバター蜂蜜ナッツ香意識して濃い味わい素晴らしいピュリニーM1erCruフォラティエールです。フォラティエールは私の大好きなシャンガンの道を挟んで薮の下に広がるピュリニーの一級畑です。 料理はトウモロコシのスープをかけたベーコン炒めコーンにフォアクラのソルベ添え・鰆に玉葱やソバの実に鳥出汁をかけていただく一品等々創意工夫あふれたプティフールも入れての計9品相変わらずの美味しさです。 ワインはドメーヌ名通りバター香意識するピュリニーでまるでムルソーのような濃い味わい。ミネラル酸味に樽香強くてこのフレンチのような創作中華に良く合う白です。良いチョイスの白に良い料理大満足な週末ランチでした。

テスト33379

中華とは思えないメニュー構成ですね。 行ってみたいです。

テスト14264

HIROMI♯さん、そうですねコースは1つだけメニューには素材だけ書いてあるという創作中華です。テーブル4つしかない小さな名店で最近のお気に入りの店です。良いですよ~。

テスト33379

テスト33379
テスト33379

OTHER POSTS