La Dama Ca' Besi Valpolicella Superiore Classico写真(ワイン) by テスト13228

Like!:52

REVIEWS

ワインLa Dama Ca' Besi Valpolicella Superiore Classico(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-10-10
飲んだ場所
買った日
買った場所ヤフオク
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト13228

自分の意志を主張し貫く事が正しいのか、それとも周りの決定に水を刺さず、円満に終わらせることに努めることが正しいのか。 少なくとも仕事においては、特にヒラにおいては、所詮自分のこと、適度に自分の意見を主張し、主体的に進めることがあるべき姿だと学んできましたが、果たして公私の私の部分では、それは正しいのか? ただ、どちらを選んでも、そこに自分の責任が伴う。我儘を背負うか、与えられる環境に身を投じるか。 …と、日記代わりにvinicaを利用しつつ… DOCのヴァルポリチェッラ、2011、alc.14.5%。確か、ヴェネト州の有名なやつ…なんですよね?? はつらつとした黒果実に、チョコや黒糖やモカなどの樽熟感。明確な酸味ありつつも、果実味やタンニンによるボディもしっかり、引き締まったバランスの良さ。 抜栓後30分〜1時間は欲しいです。alc.感の主張は強く感じましたので、温度は高すぎずが良さそうです。 ヤフオクにて運良く1000円台にて、何となくですが、それなりに上等な一本なんだろうなと感じます。 酒は優しい。憂いを払い、男に自信と覚悟を与えてくれる。特にこんな凛とした酒ならば。願わくば、醒めた時にも貫き通せれば…

テスト13228

サトーさん、お疲れ様でした (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ ワインは、サトーさんの近くでそっと寄り添って癒やしてくれますよ₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*

テスト29642

私は公私ともに、北風と太陽の教訓のように、柔軟に生きていきたいと思う~ヾ(*´╰╯`๓)ノ*゜

テスト48732

サトーさん、お疲れ様です。 悩めますね…人生とは…語り出したら長くなります(笑) 若い時と違い、責任が付いて回りますね。それでもたまには、子供のように無邪気になることも必要ですね☆特に大好きなワインを飲んでる時くらいは…♪

テスト30148

ai.doiさん お疲れ様です! 酒とはいえ、甘えられる物があるというのは良い事なのかもですね♪溺れ過ぎてはいけないですが(笑)

テスト13228

sayuriさん じゃあ自分は、北風の意図も太陽の意図も汲み取れるような、マントの男を目指したいものです!(^^)

テスト13228

y.makiさん まだまだ経験不足の身なもので… 最近、心身共にめっきり老け込んでしまったなと感じます…(;_;) でもやっぱり、人目をはばからず、好きなことを精一杯楽しむ機会も、たまには必要ですね!

テスト13228

ヤフオクでよい買い物をされているようですね。 仕事の上では、ばか正直である必要はなく、ばか正直であるがゆえに、双方が大変なことになるのであれば、多少のハッタリは必要で、そのハッタリは、あとで現実にすればよいでしょう。 現実に出来ないハッタリは、してはダメです。 私生活では、相手しだい。 と、ここ数年で学んだことです。文章にするとワケわからないですね。

テスト35330

村崎さん ヤフオク、ちょっと背伸び価格のワインをいつもの価格で買えるので、重宝してます♪ 不必要な誠実さや、「男は素直にハイと言え」という部活精神は、仕事では今は除け者にされることを常々感じます。 それに、正直者がバカ見る時代…というのは、いつの時代も歌われてきてますもんね… 私においては、フラットな関係なら相手次第ですよね!ただ、相手が目上の方ならば、従う他無いのかな…と思ってしまいます。 …強さが、まだまだ未熟です。

テスト13228

テスト13228
テスト13228

OTHER POSTS