ワイン | Passopisciaro(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ美味しいですよね! この造り手さんは私も追っかけしてます 後ろのウイスキーも気になります(^_^)
テスト27032
J.Hall命さん すこしいいキュベを飲んだときにも、こちらの方が魅力的に感じました。早飲み関してはですが。 ウィスキー、期待通りのコメントありがとうございます( ´∀`) 父親が生前に貰ったものなので少なくとも20年以上前のものです。何となくのみたくなって引っ張り出して来ました。 いい香りです(^^)d ウィスキーも時間とともに変化するのでしょうか?
テスト34482
ライクありがとうございます。フォローさせてください。これからもよろしくお願いいたします。
テスト43237
ウイスキーは一週間とか一ヶ月くらいかけて飲むしその間あんまり味わいが変わるって事ないですね でも10年ものと三十年ものは明らかに味も値段も段違いなのでゆっくり熟成してるんでしょうね(^_^)
テスト27032
めそくんさん こちらこそよろしくお願いします(^-^)
テスト34482
J.Hall命さん ウィスキーは、香りは甘くて円やか、でものむとなかなかガツンとパンチがあり、ハーフロックにしました(^^;
テスト34482
以前、○ッカウ○スキーの製造部長に、ウ○スキーも瓶熟成するのか尋ねたところ、 "するわけない❗" と笑われちゃいました。 世界一のウ○スキーを造る製造責任者及びブレンダーを輩出している部署の方の発言だけに確かだと思います。そんな質問をした自分が恥ずかしかったですが。 バーボンに関して言えば、私の経験では、30年経ってもブラントンは美味しいまま、オールドテイラーはかなりの品質劣化しているように思います。
テスト59718
たけおちゃんさん そうですか…父親のウィスキーがたくさん眠ってるのですが、ザンネンf(^_^; 勿体ぶらず開けることいします(笑)
テスト34482
パッソピシャーロはエレガントですよね。 我が家ではバランタイン17年もパスタの隠し味に使ってます。 スコッチがきつくなってきたので☺
テスト59718
やっぱりおいしいPassopisciaro 上質なウィスキーのような甘い香り、土や木の皮、カレー粉。甘酸っぱくもどこか大人びた落ち着きのある果実味。 いやー、うまい。
テスト34482