Like!:9
3.5
外観は黒みがかったガーネット、エッジはオレンジ、粘性は高いと感じる。 アロマはフレッシュハーブ、タイム、ローズマリー、針葉樹、爽やかなニュアンス、凝縮したダークチェリー、黒すぐり、乾いた木の香り、ぶどうジュースの様な甘い香りも、樽の使い方もボルドーを意識した様な感じで、かなり作り込んでる、ポイヤックのワインを手本にしているかな? ラトゥールみたいにスケールが大きく、まだ熟成の頂点では無い印象。 2日位は楽しめそうです。 ハーブのニュアンスは樹齢から来てるのか、酸とタンニンも充分であと10年は熟成に耐えられるはず。
テスト4312
(^_^)b
テスト7365
masaさん カタログ見ながら、ワイン飲んでいたら腹が決まりました^ ^
人もワインも人生はご縁の賜物ですね(^_-)
ありがたいことです。 もっとワインを勉強して、料理を作って、たくさんのワインラヴァーに出逢えたら最高です^ ^
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
外観は黒みがかったガーネット、エッジはオレンジ、粘性は高いと感じる。 アロマはフレッシュハーブ、タイム、ローズマリー、針葉樹、爽やかなニュアンス、凝縮したダークチェリー、黒すぐり、乾いた木の香り、ぶどうジュースの様な甘い香りも、樽の使い方もボルドーを意識した様な感じで、かなり作り込んでる、ポイヤックのワインを手本にしているかな? ラトゥールみたいにスケールが大きく、まだ熟成の頂点では無い印象。 2日位は楽しめそうです。 ハーブのニュアンスは樹齢から来てるのか、酸とタンニンも充分であと10年は熟成に耐えられるはず。
テスト4312