ワイン | Les Granitiers Rouge(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインに薔薇の花弁とは何とも耽美的ですね。 そして、また素敵なお花! こんな素敵なお花と愛するご家族に囲まれた生活 とは羨ましすぎますね。
テスト63307
ryo7519様 とても嬉しいコメント、ありがとうございます(T∀T) 妻がワインとお花が好きなのでたまに買って帰るのですが、小さな花束をカバーしているフィルムを取った瞬間、オレンジの薔薇の花弁がパラパラと散り落ちました。 散り落ちた花弁は色もきれいで香りもあり、触った感触も柔らかく滑らかで、、、まるで『ワインに浮かべて』と言っているような、、、 てな訳でお花が育つために使われたかもしれない農薬や科学肥料の事を頭から消し去り(笑) ワインの表面に浮かべて見ました(°∀°) ryo7519様に素敵に表現して頂きましたが、実は貧乏性によるモッタイナイオバケ症候群です(笑)
テスト71562
あまりにも画像のお花が美しかったので、ともすれば、フラワーアーティストか華道家かと思ってたのですが、奥様へのプレゼントだったんですねー それにしても、カバー画像! 美男美女のご夫婦にとても可愛らしいお子様方、どこをどうみても、ただのリア充ファミリー様ですね。眩しすぎます( ´Д`)
テスト63307
ryo7519様からの身に余る御言葉、我が家の家宝にします!m(__)m
テスト71562
⬆て調子に乗りましたが、私の顔は耳しか判別出来ませんよね(°∀°)(笑)
テスト71562
えっ?普通に判別できますよ笑 たしかに、目は隠れてますが、それ以外はバッチリ映ってますので! そもそも、美人の奥様とお人形のようなお子様から察するに、イケメンに決まってるじゃないですか>_<
テスト63307
私のスマホでは自分のアイコン?で色々と隠れているのですが(笑) お見苦しいものをお見せしました(°∀°)ノ笑
テスト71562
レ グラニティ エール ルージュ 2014 南西地方のガイヤックとトゥールーズの間に位置する産地。 ガメイが主体。 辛口4/5 軽口2/5 飲み頃温度13~16℃ ⬆との記載ありですが 少し甘めの感想と、温度は10℃くらいの方が美味しく飲める気がします。 オレンジ色のバラの花弁がいきなり全部散り落ちたので、ワインに浮かべて見ましたが、バラのアロマはほぼ感じませんでした(笑)
テスト71562