ワイン | Riva Leone Barolo(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
バローロで2000円は安いですね〜 お買い得♪(^^)
テスト16233
限界に挑戦!って価格です(^_^;)
テスト7365
末永さん、2度見、3度見して うーーーん、これは?? と、しばし悩みました(笑)
テスト18404
masaさん、Baroloをデイリーワインにしてしまうとは、またまたmasaさんのスゴイ試みが(≧∇≦) Baroloを飲んだことが無いに等しいので コメントさえ出来ませんが、入門させていただいて、ありがたい事です。 熟成中ーーな感じの部分に、 少し贅沢感も味わえてBaroloわからないものの コスパの良さは感じました( ´ ▽ ` )ノ
テスト18404
安いバローロを馬鹿にする人もいますが、そんな簡単にDOCG規定内でバローロ造れないですから! 実はこれ、超有名な造り手さんで、名前を出さない代わりに安くしてもらったんですよ(^_-)
テスト7365
有楽町に出たついでに買って帰ろうと思ったら、あの辺にはカルディが無かった… カルディは大きな街ならどこにでもあるイメージだったのですが、スマホで検索したら千代田区には1件もないことを初めて知りました( ̄▽ ̄;) こんど新橋に行ってきます笑
テスト16233
まだまだ出店努力が足りないですね(^_^;) 頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
テスト7365
masaさん、そーなんですかー(・_・; 庶民にもバローロを飲ませていただいて 嬉しい限りです! って言うか、今日カルディ行ったら また2,376円で2009年のバローロあったんですけろっ( ゚д゚)!!! 裏確認したら、またオーバーシーズでした(笑) 隠し玉、いっぱいあるんじゃないですかっv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪ 今週もバローロ飲めますー\(^o^)/
テスト18404
末永さん、今日カルディ行ったら他にも2,000円バローロありました(笑)
テスト18404
リョーカイ! 行ってまいります笑( ̄^ ̄)ゞ
テスト16233
Baroloあまり飲まないので よくわかりませんが とにかくBaroloが2千円?! でチョー安だったので 最近、ピノに挑戦してる事もあり 新たにBaroloとかも飲んでみよーかな。 ガーネット色で 香りが弱かったけども コスパは良い気がする。 熟成中ーー感もあり 前に飲んだBaroloは濃かったので Baroloって濃いものだと思ってましたが このネッビオーロはピノみたいな味。 濃いワイン好きな私が飲むのも この辺りまでが良いかなあ。 醤油とお酒で漬けた鶏肉をフライパンとオーブンで焼いたお料理とも合いました◯ お肉に合う感じだった!
テスト18404