ワイン | Louis Jadot Charlemagne Grand Cru(1996) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おーじくん、チワッス( ´ ▽ ` )ノ シャルの96年、何回か飲みましたがコルシャルとの違いは全くわかりませんでした。。。(笑)
テスト21146
おーじさん、僕も伏見で1度飲んでます。 かなり美味しかったとだけ覚えてます(^-^) コルトンの白も珍しいけど、シャルは更に見ませんよね。
テスト22164
お二人とも、さすがです!(*´ω`*) コルシャルの中で、丘のどっちか側(コルトンじゃない方?)だけならシャルを名乗れるんでしたっけ?要するにコルシャルですよね。笑 コルトンって、何かややこしいですよね。 コルトンの白もあるんですか!?それは知らなかったです!!ニュイでいうとミュジニーブラン的なやつなんでしょうか??
テスト21222
おーじさん、昨晩はアブサンいただきました。ごちそうさまでした。今回は完飲いたしました(^-^) で、コルトンブランは、パランとシャンドンドブリアイユが造ってると思います。他にも1〜2のドメーヌが持っているとかだったと…ただ、これらは見たことないですね。ジャドもコルトンブラン出してるけど、ネゴシアンのエチケット。たがら、ジャドはコルトン・シャルルマーニュ、シャルルマーニュ、コルトンで3種の白のグランクリュをリリースしてることになります(笑) 大阪のワイン屋に、シャンドンドブリアイユのコルトンブランあったよ。何年やったかな?1万円くらいやったよ。
テスト22164
アブサンのソーダ割はいかがでしたか?お口に合いました?勝汁出るまで飲み続けてください!(*´ω`*) コルトンの白、それなりにあるんですね!知らなかったです~!コルトンってほんとややこしいですねぇ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
テスト21222
ジャドの3本飲み比べやってみたいですね!たぶんあんま変わらない気もしますけど……笑。たぶん最近のヴィンテージではシャルルマーニュは無いような気がします!
テスト21222
勝汁ブシャー!! 久しぶりに見たいス( ´ ▽ ` )ノ
テスト21146
青汁ブシャーは2のカードを引かない限りしないけどな(笑) でも、ワイワイワイン会やりましょう(^-^)
テスト22164
木曜日、ワイワイワインでつが( ´ ▽ ` )ノ
テスト21146
2ならAには勝てますよ!(*´▽`*)ブシャー かつみさん、明日の木曜、二次会あったら是非♪tingoさんは一次会からよろしくお願いします!楽しみだー!!
テスト21222
おうじさーん、そのルールはブシャー後に設定されましたので(´Д` ) 明日、合流できるか微妙で申し訳ないですが連絡待ってます♪( ´θ`)ノ
テスト22164
明日に備えて今夜は早く寝ます(笑)
テスト21146
まだ飲んでませんが、ちょっと珍品get!コルシャルじゃなくて、シャルです(*´ω`*)楽しみ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
テスト21222