ワイン | Los Colmillos | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
すごいワイン、さておき、お料理は牛肉のコース料理ですか?気になります。高そ〜なレストランですね
テスト35655
クールボーイさん、これは北海道の仔羊でした!全く臭みがなくてめちゃくちゃ美味しいお肉でした。ミシュラン2つ星を獲られているスリオラさんでランチでした!
テスト5985
そうですか、やはりうまそうですね。ジンギスカンにもワインが合いそうですね。
テスト35655
お料理 綺麗ですね。
テスト25059
ジンギスカンにもいけそうですね。鉄分が多いものにはボルドー系がいいと思ってます。
テスト5985
佐土原さん、すごく美しい料理でした!
テスト5985
フォローありがとうございます◎ いままで飲んできたスペインワインのなかで一番衝撃をうけたワインがコレでした。樹齢とかちょっとモンスター級ですよね(笑)
テスト29991
marcolierさん、こちらこそありがとうございます。樹齢古いとは見ましたがどのくらいなんですか?100年超えとかですか?
テスト5985
140年です! 開けたての ぶわ~っと立ち込める香りがスゴかったのを覚えています。シェンロンとか出てきそうでした(笑) 神の雫にも出てましたね。もう一回読み直してみようかな。
テスト29991
シェンロン!面白い表現ですね!スペインはあまり明るくないので勉強になります。140年はすごいですね。
テスト5985
デキャンタして頂きました。トロという産地は好きでやっぱりこの地区らしい非常に力強く、濃厚な味わいでした。2009年らしく熟成感がきれいに出ていて暑い年らしい力強さとボリュームを感じるワインでした。 とはいえ、過度に強くはなくバランスよく、プルーンやレーズン、アメリカンオークのような少し甘めの樽感、酸は適度で柔らかい。タニックになりすぎずバランスが取れた味わいでした。
テスト5985