ワイン | Marcel Martin Sancerre La Chenaye(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
仕事お疲れ様でした〜! ソーヴィニヨンブラン飲むと爽やかで気分もスッキリできますよね! 試飲会はまたあったら言いますので。。
テスト40956
YDさん 昨日はスパークリングワインと迷って、 ソーヴィニヨンブランに傾きました。 相変わらず人気のバースペースですね。 ポンルパのサイトを見ても、なかなか試飲会情報に気づかないので、 またよろしくお願いします。
テスト17908
いえいえ、こちらこそ情報に気づくのが遅くてすみませんでした。。 あと別の試飲会情報なんですが、来月の8月18日に芦屋でワインショップのワインセンチュリーさん主催の試飲会があり、1人1000円で200種類が試飲できて、今回はフランス特集でシャンパーニュだけで30種飲める素晴らしい企画がありますよ! とりあえず自分は今回で3回目になりますが参加します!
テスト40956
YDさん ああー!その試飲会、もしや竹園で開催されていたものでしょうか。 以前、芦屋のレストランで食事をした際に教えてもらって知ったのですが、 そのときは平日だったかな・・・、で、行けなかったのです。 その試飲会は、とにかくすごいバラエティーらしく、 酔っぱらってしまうのと、 食べ物がないのでお口の中をリセットしづらい?とかで、 常連さんは、こっそりクラッカーを潜ませて 笑 臨むとかなんとか(^^;; そしてやっぱり8/18って平日ですね。 くぅー!
テスト17908
そうそう、芦屋駅のホテル竹園さんでやってるやつですよ! 自分は平日休み取れるから去年から連続で参加してます! 今回はフランス主体で力が入ってそうで良ささうですよ。 そうそう、自分ももちろん他の試飲会でもそうですが軽いおつまみは持参しますね(笑) こちらはほんと内容充実やのにほぼサービス料金で参加できるからオススメです。 ゆんたさ〜ん、お昼から半日仕事休みましょう!笑 ちなみに18日は自分の誕生日なんですね。 誕生日もワイン尽くしかな
テスト40956
YDさん おおおー!やっぱりその試飲会ですね。 しかもお誕生日ですって? いい日になりそうですよね☆ 8月の仕事の状況を様子見てみます。 ワインは飲んでみないとわからないので、 試飲会はすごく勉強になります。
テスト17908
仕事帰りに阪急地下のワインバーへ。 ソーヴィニヨン・ブラン100%を くいっと飲んで、 ワインを3本選んで帰りました。 ソーヴィニヨン・ブラン、 爽やかな、青い草原のお味で、 終始さっぱり。 白いフロマージュが食べたくなった〜
テスト17908