ワイン | Cassegrain Stone Circle Classic Red(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
期待が無いせいでしょうかね⁉︎ 以前新幹線で美味しく頂きました♪
テスト9434
はい、新幹線の中なら十分です。 もう少し大きいと良いのですが‥‥。
テスト44403
ハーフサイズを駅のキオスクで売っていました(^-^) 自分は名古屋駅で買いました(^^)d 車内はこのサイズだけかもです(^_^)
テスト59960
そうですか! 今度、新横浜で探してみます。
テスト44403
azu★さんもキオスクのワインを飲まれるんですね(*_*) いつも参考にさせてもらっています(^^)
テスト59960
飲みます、飲みます。なんでも飲みます。 アップするのはブルゴーニュにしているだけでして。
テスト44403
ヘェ、新幹線でも手軽に飲めるワインがあるんですね。買ってみよ^ ^
テスト65381
はい、ただ過大な期待はなさらぬ方がよろしいかと。
テスト44403
Yutaka Igarashiさん、自分もazu★さん同様、あまりお薦めはしないです(^^; 東京駅から乗るなら、駅地下にワインを売っているショップがあり、コルクを開けてくれたりもするので、お薦めです(^^)
テスト59960
ありがとうございます^ ^ 東京駅は良く使うので駅近のショップに行ってみます。
テスト65381
2015 キャセグレイン ストーンサークル クラシックレッド 新幹線ワイン なかなかイケるとの評価を見ていただきました。酸味と渋みが適度に効いて良いバランス。なにより妙な甘みが無いのがありがたい。 旨みや果実味が薄いのはご愛嬌。 三河安城、福山まであと二時間か‥‥。 もう1本か。
テスト44403