Like!:38
2.5
8ー10度の冷えた状態で飲むと結構華やかさがあったのですが、部屋温度に馴染んでくると酸とタンニンが強く立って来ます。アルコール度数が11.5%の割にはもっと度数が高めに感じます。 カンパーニャのアリアニコ100%ですが、この品種の特徴なのかな?いわゆる開いた状態にならない様な気がします。同じ南イタリアのプリミティーボが段々華やかになるのと逆なかんじが・・ 写真のトリッパを食べた後で飲むと華やかな良い部分が感じられます。 このワインは今日の写真の様な料理では無く、グレービーソースを使ったステーキなんか合いそうです。多分・・
テスト63923
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
8ー10度の冷えた状態で飲むと結構華やかさがあったのですが、部屋温度に馴染んでくると酸とタンニンが強く立って来ます。アルコール度数が11.5%の割にはもっと度数が高めに感じます。 カンパーニャのアリアニコ100%ですが、この品種の特徴なのかな?いわゆる開いた状態にならない様な気がします。同じ南イタリアのプリミティーボが段々華やかになるのと逆なかんじが・・ 写真のトリッパを食べた後で飲むと華やかな良い部分が感じられます。 このワインは今日の写真の様な料理では無く、グレービーソースを使ったステーキなんか合いそうです。多分・・
テスト63923