ワイン | Robert Mondavi Winery Napa Valley Cabernet Sauvignon(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おお〜、なんかウルギャン感が再現されてますね!アボカドもめっちゃ美味しそうです!!そしてモンダヴィ(>_<) ステーキとモンダヴィのカベソーは最高の組み合わせですね!!
テスト41808
アボガトの魔術師、今回も美味しそうです(*^^*) バランスいいお土産のロバートモンダヴィとふるさとプレゼント 最高ののマリアージュですね(*^o^)/\(^-^*)
テスト37786
Jasonさん なんか、今日やさしいですね♡笑 うーん、本場のスピナッチはもう少しクリーミィだったですね^^;次回こそ❢ アボカド見栄えわる〜(>_<)、これも次回?笑 モンダヴィとステーキは間違いなかったです♡
テスト62074
osamu.ogawa.71さん いつも、ありがとうございます! お味は間違いなかったです(*^^*) あとは、見栄えをもう少し考えないとですね笑(_ _*)
テスト62074
カリフォルニアワインでも結構なお値段のものがゴロゴロあるんですよね!教本に出て来るやつですよコレ! ウルフギャング有名ですよね(*⁰▿⁰*) ところでアボカドに乗せているのはマヨですか? (By川崎マヨ) あっ!ごめんなさい…
テスト53471
toranosukeさん 教本ですか〜?貴重なワイン?ですねぇ〜(>_<) モンダヴィ結構お高かったです〜^^; アボカドはくり抜いて、サーモンやタマネギとマヨで和えて、仕上げにもマヨで飾り付け?してます♡川崎マヨ…ご存知とは! toranosukeさんおもしろ過ぎ❢ 好きになりそうです♡♡
テスト62074
ありがとうございます! それ絶対美味しいヤツですやん(๑˃̵ᴗ˂̵) 早速やってみますね✨ 単なるダヂャレ言うオバちゃんですわ(//∇//)
テスト53471
マミコさん、 アボカドのやつ造ったんですけど、 メッチャ美味しかったです〜 でもマヨネーズかけるの忘れちゃいました〜
テスト53471
toranosukeさん さっそく作って頂いたようで(_ _*) マヨは見た目の為なので、カロリーOFFのためにも必要なしですよ〜♡ toranosukeさん大好き♡←酔っぱらい〜[]~( ̄▽ ̄)~*
テスト62074
お弁当美味しかったですか? あれからコメントの続きに mamikoさんのお名前入れてしまいました✨
テスト53471
toranosukeさん あらら(⌒-⌒; )恐縮です笑 わたしの料理は手抜きばかりなので参考にならないかと…^^; toranosukeさんの料理も参考にさせて頂きますね(*^^*)
テスト62074
ロバートモンダヴィのカベルネソービニヨン♡ 現地で試飲したカベソーはお高くて買えなかったけど、$100以上お安く空港で買ったモンダヴィです♡笑 濃いだけではなく、やさしい酸と果実味のバランスが絶妙〜で美味し❢ 朝からホントはお魚と白ワイン!♡、の気まんまんだったのですが…理由あって濃い赤とお肉…。 でも、美味しかったです(*^^*)ふるさと納税バンザイ\(^o^)/ ハワイのウルフギャングで付け合わせで出て以来気になってた、クリームスピナッチを真似してみました◟່◞ુ່ でも、ほうれん草今高いっっ(>_<) 久々にアボカドも使ってみました(*^^*)見た目がイマイチですが、パンにのせて食べたらおいしかった♡
テスト62074