ワイン | Sileni The Lodge Chardonnay(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインセラー買っちゃたらもう引き返せないですねー(笑) そのうちワインセラーが空いてると埋めたくなってきますよ(*´艸`)
テスト45236
Youhei Takashimaさんへ はじめまして、コメントありがとうございました。フォローさせていただきたました。 やっぱり引き返せないところに来てしまいました(^^;; セラーは26本入るので、一番下の段にはベルギービールたちも入居予定です。 決してサイゼリヤでワインが飲めなくなる身体にはなりたくないのですが、すでにビールは国産のものに全く美味しいさを感じなくなり、ワインも時間の問題かもしれません。でも、ストライクゾーンを思いっきり広くして、ワインライフを楽しんでいきたいです(o^^o)
テスト63916
セラー購入おめでとうございます! これでますますワインに凝れますね〜笑(^^)
テスト16233
末永 誠一さん ありがとうございます!でも、ほんとうに怖いです(^^;; かなりの凝り症で、中国茶と台湾茶は今でも現地の茶農家に買いに行きます。ワインを買いにぶどう畑を訪れる日が来ないように、今祈っていますf^_^;)
テスト63916
1年以内に国内の、2年以外に海外の産地を訪れる予感がしますよ。そういう人をたくさん見ましたので〜笑( ̄▽ ̄)♪
テスト16233
末永 誠一さん お茶の世界と同じですねf^_^;) 末永さんも経験者ですか?
テスト63916
同じようにハマって… 国内、海外のぶどう畑…両方とも見に行きました(^^) 後に続いてください笑
テスト16233
まさに経験者は語るですねf^_^;) 私の場合、まずはすこしはワインの味が分かるように修行いたします(^.^)
テスト63916
本日、ワインセラー到着しました(((o(*゚▽゚*)o))) なんか、眺めているだけで幸せです!(^_−)−☆ 今は、チリカベとランドックのロング・ドックとベルギービールが数本入っているだけですが、どんどん増えそうで怖いですf^_^;)
テスト63916
さらにワインの詰まったセラーを眺めると、もっと幸せな気分に…笑(^^) 家で大事に取ってあるワインを飲むのは、外飲みとまた違った楽しみがありますからね。 楽しいワインライフを送りましょう(^-^)/
テスト16233
はい、いろいろ教え下さいね!(^.^) よろしくお願いします(^_−)−☆
テスト63916
ワインには絶対に凝らないと誓っていたのに、ついに昨日ワインセラーを注文してしまいました(^^;; 現在、室温30度。我が家の買い置きワインちゃんたちは厳しい環境に晒されています。セラーが届いたら、すぐに心地よい「ワインちゃんハウス」に入れてあげたいです。決して高価な子たちはいませんが、少しでもいい状態でのスタンバイがいいと判断しました。 ワインセラーを注文しながら、エノテカのカウンターで飲んだシレーニのシャルドネです。先月はここのカウンターでシレーニのピノ・ノワールを飲みました。どちらも飲みやすくて私は好きです。このシャルドネはとってもフルーティで、爽やかな酸味のある辛口です。今回はおつまみなしで、ワインだけでいただきましたが、次回はお家でカマンベールなど合わせてみたいです。
テスト63916