ワイン | Cave du Marmandais Just Abouriou(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アブリュは私も初耳です。 クズマーノはどれも外さない印象ですが、VinoRossoさんの場合は銀座で飲まれたからではないでしょうかねぇ〜〜〜笑
テスト7093
確かに、家でコンビニつまみで飲むのと、シチリアレストランでトリッパ、カプレーゼ、ヤリイカのフリット等で飲むのとでは明らかに味わいの違いが出るのでしょうか。ワインも女性も最初のマリアージュが大切なのかも。 身に染みて感じつつも全く懲りていないきゃぴきゃぴオヤジです(*^.^*)
テスト52916
シュッドウエストのマルマンデって知らないアペラシオンでアブリュって知らない葡萄。 しっかりしたタンニンと凝縮した果実味は南西地方らしいですが、余韻が短くてあっさりした飲み口です。価格的にはありですかね〜 昨晩銀座で飲んだシチリアのクズマーノの方がバランス良かったかも
テスト52916