ワイン | Tesch Deep Blue Club Edition(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いきなり失礼します。 シュペートブルグンダーで白ワインはドイツでも絶対基本ではないですよね(笑)
テスト26471
大会がんばってえ〜〜! でもこのピノ白美味いですよね〜 シャレがわかる恵比寿ワインバーですかね。 恵比寿といえば、角打やってる酒屋さんも勉強にはいいかも?!
テスト36112
hitoshiさん、おはようございます。 ですよね(笑) 珍しいので、出したかったみたいです(*^▽^*)
テスト11385
toolkunさん~♪おはようございます。 ありがとうございます! 明日なので、頑張りますっ♪ このワイン飲んだことあるんですね~♪はい!美味しかったです。 最初、ソーヴィニヨンかと思い、時間置いたら、シャルドネになったり楽しめるワインでした。 角打っていう酒屋さんですか? 恵比寿良くいくので、探してみます♪(^-^)/
テスト11385
あっ、すれ違いですね!
テスト8845
kyojiさん~♪ ですね!(笑) ブルゴーニュイベントいったんですね♪ いつも行くところが、似てますね♪(*^▽^*)
テスト11385
そうですね! (^_^)
テスト8845
酒屋さんで店内ワインを角にあるカウンターで飲めるとこ(角打ち)です(^^) ブルゴーニュ、ボルドーいいのたくさんあって、抜栓料とかもとらず、店内おつまみも食べられて、最近の行きつけです。やまもと ワイン 恵比寿 で検索してみてください。 テイスティング結果は?
テスト36112
toolkunさん~ ハハハ~(笑) 角打。覚えました? この間、恵比須のビオを扱ってるワインショップにも角打ありました。(*^▽^*)使ってみた! 情報ありがとうございます! やまもとワインショップ、今度行ってみます! ブラインドテイスティング大会今日でした(笑) これから、銀座に向かってます! 優勝目指して頑張ります!
テスト11385
がんばれ姐さん(*^▽^)/★*☆♪
テスト37786
osamuありがとう~~⤴ 品種は、6問中、四問正解したんだけど、ヴィンテージが難しくて、優勝逃した(笑)
テスト11385
確実にステップアップですね \(^o^)/ 姐さんの素敵なお店で 思い入れのあるワインについて語る姐さんがイメージできました。 (*^o^)/\(^-^*)
テスト37786
これ見逃してた~!( ̄▽ ̄;) ドイツのピノ…アルザスのピノみたいな感じ⁉なんて思っていたら、なんとピノから造る白ワインとは…私には、無理ですね。。 大会の結果は、どうだったのかな⁉(*^^*)
テスト43873
結果のコメント↑にあった!品種4つも正解なんて、素晴らしい♪(*^^*) ヴィンテージは、ある程度の年数を比較ティスティングしないと、判んないな~⁉( ̄▽ ̄;)
テスト43873
剛さん~♪ ドイツの白ピノ は、最初爽やかなソーヴィニヨンで、ごまかされ、時間を置いたら、シャルドネっぽい顔をみせ、訳わかりませんでした(笑) 答え、ドイツの白ピノって、椅子から落ちそうになりました。 (笑)
テスト11385
ヴィンテージは、品種と勘でしけわからない(笑) 今月、アカデミーのブラインド大会あるので、品種得点で稼ぎます(笑)
テスト11385
日曜日のブラインドテイスティング大会に向けての練習のため恵比須へ~ 白1、赤2~ 基本を練習したいので、主要品種をお願いします。と~ そして、出てきた白は、ドイツのピノ・ノワール!(笑) わかるかぁ~! (゜o゜)\(-_-)パチン
テスト11385