ワイン | Bellavita Lambrusco Dell'Emilia Secco | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
江戸のダンディズム見たぁいっ (*´ ˘ `*) ねつ?ってどこなのぉ(๑• . •๑)?? わたし、美術館博物館水族館大好きなのっ(,,> <,,)♡ 昨日はレオナルドダビンチ行ってきたよー(//∀//)
テスト42131
姫さま レオナルド・ダ・ビンチは、東京富士美術館の「レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展 〜日本初公開「タヴォラ・ドーリア」の謎〜」ですか?行きたいのですが、八王子駅からバスに乗って‥…なので、少し躊躇してます。どうしようかな。 「江戸のダンディズム」は、根津美術館で開催してましたが、今日が最終日です。残念です。 変わりに、お勧め。 ○ 渋谷のBunkamuraミュージアムで開催の「エリック・サティとその時代展」 ○ 六本木の泉屋博古館分館(東京)で開催の「フランス絵画の贈り物」 です。よければ、行ってみてください。
テスト35330
ありがとっ(//∀//)ウレピッ この3日間はプチ一人旅ができたから行ってこれたのっ(*´艸`*) 普段はなかなか東京へ行けないんだけどねっ(´×ω×`) 美術館にいると時間がいくらあっても足りないよぉ~(,,> <,,)♡ お勧めしてくれたトコはチェック入れとこっ٩(๑>∀<๑)و♡ 隙を見てこっそりでかけちゃおぉ〜っと(^_-)-☆
テスト42131
姫さま あれ?てっきり、関東の方だと思ってました…すいません。 プチ旅行とは良いですね。うらやましいです。美術館にいると時間がたつのが早いですね。3時間いたことがあります。 追加で。箱根のポーラ美術館の「セザンヌ」があります。
テスト35330
ん〜♡いいねっ(*´ ˘ `*) みたぁ〜いっ(,,> <,,)♡ わたしもねっ、3時間位いられちゃうのっ❀.(*´▽`*)❀. 箱根は東京よりは近いからいけちゃうよぉ〜(//∀//) 村崎さんは何でも知っているんだねっ♪ 出張先の美術館によく行くのかなっ♪ 心が綺麗になるよねっ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ いいねっ(*´艸`*)♡アリガトッ
テスト42131
姫さま 元気ですね。 箱根が近いとなると、小田原、御殿場、伊豆辺りでしょうか? いろいろと楽しみましょう! あまりあまり知らないですよ。会社の女子が好きで、いろいろ教えてくれます。 追加で。上野の国立科学博物館では、「生命大躍進-脊椎動物のたどった道-」をやってます!
テスト35330
はいっ(*´ ˘ `*)わたしは元気ですっ♪ 当たりっ✨ここら一帯は国立自然公園地帯だからとぉっても綺麗っ(//∀//) 富士さんが見えないと寂しいの(。・・。) 上野は動物園のお隣だったっけ♪ そこなら博物館も見れて、動物園でも楽しめてお得な気分ねっ(,,> <,,)♡アリガトッ 村崎さんもわたしもお休みがたぁくさんあればいいのにっ(*´艸`*) ぜーーーんぶ見に行きたいもんねっ♥ 1度きりの人生だから楽しまなくちゃっ❀.(*´▽`*)❀.
テスト42131
姫さま 伊豆と勝手に決めて‥… 伊豆は、大学生の研究論文のフィールドでした。特に、西伊豆、達磨山周辺、大瀬崎~井田~戸田~土肥辺りを、東伊豆では網代~宇佐美~伊東~大室山辺り、時々修善寺・天城うろうろ(不審者じゃない!)してましたね。河津のループ橋はまだありますか? 今でも何となく土地勘はあります。食べ物がうまくて、温泉があり、西伊豆からの富士山の眺めは最高です! 石廊崎近くの中木の民宿で、海の幸とワサビが美味しかった記憶があります。 ワインはまったく関係ないですね(笑)
テスト35330
すごぉいっ(*´艸`*)♡ なんで研究論文を伊豆にしたのぉ(๑• . •๑)?? 日帰り伊豆一周の旅も何度したことか(,,> <,,)♡ 黄金崎の夕日はだぁ〜〜〜い好きっ♥ 宇久須高原も好きっ♥ 伊東の安針祭は毎年必ず行ってたのっ(//∀//) 大室山の山焼きもっ(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 伊豆高原のペンションも好きっ♥ 天城のわさび田を見てると癒やされるっ(〃0〃).。.:* ♡*゜甘いわさび美味しいでしょっ(*¨*) ループ橋も健在よっ✨ 富士山は心の拠り所っ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♥*゜ 老後は、まったり穏やかになれるここにみんなおいでよっ(*´ ˘ `*)♡
テスト42131
このレスでは、伊豆ではないか~。御殿場かな。 伊豆には、温泉(正確には火山)が多いからです。
テスト35330
えっ(⊙⊙)なんでぇ((´∀`))ケラケラ 当たりだよぉ〜っ(*´艸`*)フフッ 村崎さんは温泉好きなんだぁっ♪ わたしも温泉大好きよっ♡ 火山が噴火したら伊豆は半島ごとなくなっちゃうのかな(๑• . •๑)?? わたしも一緒に沈んじゃうのかな(๑• . •๑)?? その前に… たくさん遊んじゃおっと(,,> <,,)♡
テスト42131
ああ、伊豆ですか!すいません。 温泉は好きですが、火山の研究が目的でしたよ。今はまったく違う仕事をしてますが‥…
テスト35330
営業さんかな(๑• . •๑)?? お仕事大変ねっ(*´ ˘ `*)オツカレサマデスッ あちこちの土地で楽しみを見つけながら頑張れるのは素晴らしい事っ✨ 私みたいな甘ちゃんにはできない新発見もたくさんあるでしょっ(,,> <,,)♡イイナッ お勉強してきた事は無駄にはならないから、きっとどこかで役に立つ時がくるねっ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 村崎さんは信州がお好きなよぉねっ(//∀//) 一人旅でいつか信州にも行ってこよっ ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♡*゜
テスト42131
暑いので、泡にしました。祭りに数日遅れですが‥… 香りは薄めです。チェリーの香りが少しします。 泡は少なめ、もう少し欲しいですが、これ以上きついと、料理を食べられないか。 渋味と酸味があります。渋味と苦味が少し残ります。 料理は写真以外に、ズッキーニ、キノコと豚肉の味噌炒めがありますが、見た目がよくないので、アップしてません。この泡に合います! 根津美術館展示の「江戸のダンディズム」を観賞に。今日は暑くて汗かきかきなので、やっぱり泡です!
テスト35330