ワイン | Dom. Paul Misset Nuits Saint Georges 1er Cru Aux Murgers(1993) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そんなことあるのですね… でも素敵なワインでしたね!! hitam 0429さんのコメントを読んでいるとまるでお店でワインの説明をはじめとする聞いているような心地よさ…うっとり(笑)
テスト18738
ユカさんに同意です♪ 色調が魅力的(^^) コルクが吸い込まれるのはまだ経験したことないです!
テスト16233
コルクに先を越されてもうた。身体ごとこのワインに落ちたいです。
テスト109
1993 いつも教わっているソムリエさんからつい先日、聞いたところだった「コルクが落ちる」と言う現象、初めて体験しました。いつものようにキャップシール剥がして、コルク、結構古いなあ、リコルクしてないんだなあ、液面も低いし…うまく抜栓できるかなぁって思っていたら、コルクに触ってないのに、一瞬でビンの中に吸い込まれて行きました。本当にびっくり。。 これはダメかなと思いつつもグラスに注いでみました。色は少し黒みを帯びたレンガ色、エッジには透明な部分もありまだまだポテンシャルある?香りは黒系ベリー、花、スパイス、土っぽさや、紅茶の出し殻。飲むと初めはアルコール感が前面に、1時間ほどすると柔らかくなり出汁のような旨味と土や枯れ葉のような風味、更に肉っぽい獣のニュアンス。でもまだまだミネラルもあってとても美味しく感じました。ミュルジェは初めて飲む畑でしたが、機会があればまた、飲んでみたいです。
テスト20027