Like!:16
3.5
講習会⑥ ラスト。赤。 品種は、、、 どうせまた聞いたことのない噛みそうな名前なんでしょ、、、(^-^; シュペートブルグンダー。 ほら! でもコレ、ピノ・ノワールのことだそうです。 土と緑っぽい香り。少しイチゴ。香り強め。軽め。 さっき⑤がピノ・ノワールっぽい香りかなーって思ったけどこっちを嗅ぐとやっぱりかなり違いました。 ヨーロッパだからか、新世界のピノ・ノワールみたいに濃かったり甘かったりするやつじゃないみたいです。 あ、甘みは若干感じたかなー? 6本目になると、もうかなりあやふやです。 果実感がそこまで強くなくて、大人しい系のヤツだったと思います。 酸味はたしかそこそこ強かった気はしますが、他のワインが酸味が強いのが多かったので、そんなに酸っぱいと感じませんでした。 渋みも控えめでした。 そんなに印象に残るようなヤツじゃないですが、落ち着いた上品系でちょっとお高そうな感じはしました。
テスト45247
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
講習会⑥ ラスト。赤。 品種は、、、 どうせまた聞いたことのない噛みそうな名前なんでしょ、、、(^-^; シュペートブルグンダー。 ほら! でもコレ、ピノ・ノワールのことだそうです。 土と緑っぽい香り。少しイチゴ。香り強め。軽め。 さっき⑤がピノ・ノワールっぽい香りかなーって思ったけどこっちを嗅ぐとやっぱりかなり違いました。 ヨーロッパだからか、新世界のピノ・ノワールみたいに濃かったり甘かったりするやつじゃないみたいです。 あ、甘みは若干感じたかなー? 6本目になると、もうかなりあやふやです。 果実感がそこまで強くなくて、大人しい系のヤツだったと思います。 酸味はたしかそこそこ強かった気はしますが、他のワインが酸味が強いのが多かったので、そんなに酸っぱいと感じませんでした。 渋みも控えめでした。 そんなに印象に残るようなヤツじゃないですが、落ち着いた上品系でちょっとお高そうな感じはしました。
テスト45247