ワイン | Vang Dalat Classic White | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
「たい☆さやは、みんなのそばにいるよ♡」 なんてオチじゃないでしょうね笑 これどこでしょう…海外と見せかけて国内かな♪
テスト16233
お〜、ホーチミン? 絶品フレンチで良い旅を〜♬
テスト4439
私もベトナムに1票(笑)
テスト18404
末永さん 残念ながら。。。♡ハートマーク♡つけて喋れるよーな可愛いキャラじゃありませーん…>_<… ちなみに、このワイン、鈴蘭の香りよりも、むしろジャスミンティの香に近い気がしました。ここのジャスミンティ、中国や日本で飲むジャスミンティより、香りが甘いというか、円やかなんです。白い花の香りみたいだけど、そこまで、甘さの芳香は強くない感じですかね。今日のお昼ごはんで飲んだジャスミンティ飲んで、あ、これー!!って思いましたー。
テスト12893
うめさん Rさん せーかぁぁい!ローカルピーポーに紛れて色々食べ歩いてますー。今日までホーチミン。今からハノイに飛んで明日はハロン湾です 飛行機どーも遅れる予感(; ̄O ̄) うーん。ちゃんと着けますよーに(; ̄O ̄)
テスト12893
羨まし〜いヾ(@⌒ー⌒@)ノ 私も行きたいです! ジャスミンティのワインも飲んでみたい♡♡ 楽しんできてください〜(≧∇≦)
テスト18404
ジャスミンティーも国によって味が変わるのですね〜! 円やかで優しい香りなら、ワインの香りと重なることもあるかも♪ 気を付けて楽しんで来てくださいね(^-^)/
テスト16233
Rさん 末永さん メッセージありがとうございまーす! さきほど、弾丸旅行から帰ってきましたー! 過密スケジュールながらも、たっぷり楽しみむした!さぁ、これから現地で飲めなかった分のワインを取り返します!(笑)
テスト12893
てんこ盛りのライムが素敵だ♪
テスト21154
Taku golgoさん そーなんですよ。香草類がたっぷりでめっちゃ美味しかったです。ちなみに、これ確か100円そこらでした♪───O(≧∇≦)O────♪
テスト12893
バインミーとダラットワインと言ったら ベトナムですよね〜(^^) 私も 21日に帰って来たばかりですが 残念な事に バインミーを食べる事は出来ず…? ワインの美味しさも私には分からず… 赤ワインを飲む勇気もありませんでした。 私はハノイとハロン湾だけでしたが ベトナム料理と景色は最高でした(^^)
テスト6247
taikoさん はじめましてー。そしておかえりなさい! ハロンベイのボートの上でビールとか最高ですよねー。あー、またベトナム行きたい。。。 今度はダナンとかフエとかビーチリゾート行きたいなーと思ってます。
テスト12893
vinicaですが… ベトナムでは ビール飲みました(笑) ビアハノイ バーバーバー(333) サイゴン… 一緒です! フエやダナン 行きたいです(^^)
テスト6247
さぁ。私はどこにいるでしょう?! 今回一人旅なので飲むつもりはそんなーになかったのですが、コンビニで見つけてしまいまして。。。 まさか、ここでワインが作られてるとは!!! 赤もあったんですが、品種が全く聞いた事なかったので、比べる基礎がないと、思いSBをチョイス。 うーん。。。 アルコール飲料ということだけは辛うじてわかるというとこですかね。水にアルコール足して、石鹸の香りにありそな鈴蘭?の香がします。ヴィニカ賢者の皆様だとわかるのかも?ですが、私にはこれSBて言われて飲んでもよくわかりません。
テスト12893