DuMol Pinot Noir Ryan Russian River Valley写真(ワイン) by テスト46902

Like!:43

REVIEWS

ワインDuMol Pinot Noir Ryan Russian River Valley(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションレストラン
    飲んだ日2017-01-19
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯7,000円 ~ 9,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト46902

    重た目のカベソー中心に注文しているので、「飲み比べましょう!」と割り込んでオーダーに入れ頂いたピノ。 店員さんは薄口ですと言っていましたが、とんでもなく甘くて重くて香りも強いアメリカピノでした。味が濃ゆ過ぎて、ラスト飲み切れないほど。パンチきいてます^ ^

    テスト46902

    同行の方と思いっきり好みがズレてるのですね笑

    テスト16233

    「ワインが好き」という方ほど濃いのが好きみたいで、白の次にいきなりケイマスいきました。2本目の赤はもっと濃いやつがいい!と言っていて、鼻血を覚悟しました。 でも、普段ワインをそれほど飲まない人ほど、ピノの方が好きと言っていました。やはり、比較対象が濃過ぎたんだと思います。このピノも相当濃かったので^ ^

    テスト46902

    アメリカはピノも濃いの多いですもんね。 レバーとか血液作りそうなのを沢山食べて立ち向かってください笑

    テスト16233

    料理も味が濃いので、血液がドロドロになる夢を見そうです(><)(笑) 薄いお出汁や、素材の風味を生かした繊細な和食と薄旨のブルピノが恋しいです(笑)

    テスト46902

    日本人ですね〜笑(^^)

    テスト16233

    テスト46902
    テスト46902

    OTHER POSTS