Like!:57
3.5
ウルトレイア サンジャック 4ビンテージ垂直飲みの会 サンジャックが主役だったのに、ボトルの写真が一枚もないΣ(°°ll )‼ グラスの中身は左から10 11 12 13 10は果実の凝縮感がすごい! しっかりとして旨味全開( •̀∀•́ )✧ 11は繊細でエレガント 個人的には13と並んでとても好き♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ 12は酸が強め 開けたては還元した香りがあったので、デキャンタージュして飲むといいかも あるいは要熟成(▰˘◡˘▰) 13はフレッシュな果実味が素晴らしい この間買ったセットに入っていたので家にも1本あり、とても楽しみヾ(๑╹◡╹)ノ” どれもブラックチェリーやブラックベリーの風味が豊かでしっかりとした酸味とのバランスがいい 和泉屋さんのサイトには 『まだ到着したてなので固さもありポテンシャルの半分も出ていないと思いますが2011年から一皮むけた感があり2011年、2012年ととても良くなっていますが、今回の2013年が一番スタイリッシュに仕上がっているのではと思いました。 よくこのワインを語るとき 『ピノ・ノワールに上質のシラーをブレンドしたような味わい』 とコメントしますが、過去一番シラーの量が少ないようなニュアンスでした。 今まで良い意味で田舎っぽさがありましたがそれがなくなりよりスタイリッシュなワインに仕上がりました。 今の段階だとピノ・ノワール用の大振りのバルーンタイプよりもリーデルのエルミタージュやヴェリタス・シラーなどの少し締まったグラスが良かった気がします。 まぁ、食べ物などでもこのへんは変わるかもしれませんが・・・。 もちろん抜栓後時間の経過と共に美味しさは増しますが夏以降どんな味わいになるのか とても楽しみなサン・ジャックです。』 とあります。 濃厚なのに滑らかでエレガントなメンシア、この価格からもオススメです❣️
テスト57037
とても興味深いレビュー、参考になります やっぱりメンシアの代表格ですよね 毎年飲んできて2013が手元にあります 飲むの楽しみです(^_^)
テスト27032
私も2013を2本購入してあります^^* 昨年購入した2012は1本残してますが、おうちだとなかなか垂直飲み出来ませんからね〜^^; 2013、少し寝かせて飲んでみたいです❣️
テスト6790
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ウルトレイア サンジャック 4ビンテージ垂直飲みの会 サンジャックが主役だったのに、ボトルの写真が一枚もないΣ(°°ll )‼ グラスの中身は左から10 11 12 13 10は果実の凝縮感がすごい! しっかりとして旨味全開( •̀∀•́ )✧ 11は繊細でエレガント 個人的には13と並んでとても好き♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ 12は酸が強め 開けたては還元した香りがあったので、デキャンタージュして飲むといいかも あるいは要熟成(▰˘◡˘▰) 13はフレッシュな果実味が素晴らしい この間買ったセットに入っていたので家にも1本あり、とても楽しみヾ(๑╹◡╹)ノ” どれもブラックチェリーやブラックベリーの風味が豊かでしっかりとした酸味とのバランスがいい 和泉屋さんのサイトには 『まだ到着したてなので固さもありポテンシャルの半分も出ていないと思いますが2011年から一皮むけた感があり2011年、2012年ととても良くなっていますが、今回の2013年が一番スタイリッシュに仕上がっているのではと思いました。 よくこのワインを語るとき 『ピノ・ノワールに上質のシラーをブレンドしたような味わい』 とコメントしますが、過去一番シラーの量が少ないようなニュアンスでした。 今まで良い意味で田舎っぽさがありましたがそれがなくなりよりスタイリッシュなワインに仕上がりました。 今の段階だとピノ・ノワール用の大振りのバルーンタイプよりもリーデルのエルミタージュやヴェリタス・シラーなどの少し締まったグラスが良かった気がします。 まぁ、食べ物などでもこのへんは変わるかもしれませんが・・・。 もちろん抜栓後時間の経過と共に美味しさは増しますが夏以降どんな味わいになるのか とても楽しみなサン・ジャックです。』 とあります。 濃厚なのに滑らかでエレガントなメンシア、この価格からもオススメです❣️
テスト57037