ワイン | Castello la Leccia Vivaio del Cavaliere(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
南区の君嶋屋酒店にはまだ行ってないんですよね。1度は行ってみなくては。
テスト7134
遠藤さん 自社輸入を開始以降、インポーターの仕入れを絞っているらしく、イタリアは30種程度でした。でも自社輸入の銘柄は注目です。マッチョーケのBdM 、モンテラポーニの2010のCCRなど。自社輸入ものはネットでもチェックできます。ネットではCC出てたのに店頭にはないし(T ^ T)ロッソIGTがこれだけいいのでCCは期待大です。
テスト48550
おぉ、チェックしてみよう。昔、南区に住んでました♪(^^)v
テスト5381
Fujikiさん オススメです。このロッソのコルクを見てください。2014でこの濃さです。プチヴェルドが少し入ってるのもありますが。
テスト48550
そう言えば今年は、まだCC 飲んでなかった。。無性に飲みたくなりました。
テスト52772
どらさん 今年ってもう11月ですよー。早く飲みましょう ね\(^o^)/
テスト48550
横浜君嶋屋自社輸入のキャンティの造り手、カステッロ ラレッチャ。2014はとてもコンディションが良い。ぶどうのポテンシャルが高いのだろう。この上のキャンティクラシコが飲んでみたいです。
テスト48550