ワイン | Donnafugata La Fuga(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ボヤちゃんもまとしゃんも…ドンナフガータ♪( ´∀`) こんど買ってみようかな!(^o^ゞ
テスト19115
この作り手さんは夏のイメージなんですね 最初の頃は夜のイメージだったんですけど(^^;;
テスト27032
モンしゃん ドンナフガータ 白シリーズですV(^_^)V ドンナフガータの白は これからの季節、和食や魚介類にピッタリですよ〜 モンしゃんも飲んでみて^_−☆
テスト23424
J.Hall命さん ドンナフガータの白は 夏のイメージですね♪ 前回アップしたリゲアも このラ・フーガも かなり辛口で ♪ 少〜しも甘くないです♪ ^_−☆ あ、確かに 赤は 夜のイメージのが多かったような気がします。
テスト23424
ドンナ フガータ欲しいけど新宿怖いので…ネットにて購入します! アヒージョ!美味しそうですね。器も良いですね( ´∀`)
テスト7134
遠藤さん、 新宿伊勢丹にはこれはありません タンクレディだけです(残念)(≧∇≦)
テスト27032
J.Hollさん どうせだから、ドンナ フガータ全種買う予定です!
テスト7134
遠藤さん、 おお 凄い!いきなりドンナフガータ制覇宣言! 一度にゲットするとさすがにセラーから溢れますよ(^^;;
テスト27032
オオ‼︎ 学園長 いきなりの ドンナフガータ制覇宣言‼︎ さすが 体育会系 学園長! 男っぷりの良い買い方です‼︎ ドンナの赤は、ガツンとくるフルボディや、歯がギシギシする強いタンニン等、キャンティとは全く 違ったワインも多いのですが…(^^;; でも、イタリアワインを語る上で 避けては通れないワインだと思います( ´ ▽ ` )ノ 学園長の評価が楽しみですV(^_^)V
テスト23424
J.Hall命さんに タンクレディのことを教えていただいたのが、去年の10月… ドンナフガータ制覇まで、残すは あと3本となりましたV(^_^)V J.Hallさんも 是非 ドンナ制覇して下さい! ^_−☆
テスト23424
ボヤージュさん、 ありゃりゃ、間違いなくボヤージュさんが先ですよ と言うか私の知る限り全制覇はいないと思います 記念すべき日はひとつ盛大に行こうぜ!(^_−)−☆
テスト27032
J.Hall命さん アハ…ベンリエとカビールがネックのようですね(^^;; でも、その他の白は ほとんど辛口ですよ(*^^*) 6月中に制覇したら、ドンナフガータ 第2ラウンド開始予定ですV(^_^)V
テスト23424
紫陽花にイタリアのシャルドネって素敵な彩りのイメージですねー^ ^
テスト10665
aeroquaiさん ありがとうございます。 今年は紫陽花が いつもの年より たくさん咲きました ♪ イタリアのシャルドネは 爽やかで… 白や 水色の 6月の花のようです。
テスト23424
ドンナフガータ14 ラ・フーガ シャルドネ100% リンゴ パイナップル の香り…
テスト23424