ワイン | Barokes Bubbly Bin 382 Rosé (Australia) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昨日職場でシラーズ100%のロゼ‼️ シラーズ好きの私としては、 もう買わないといけまんよっ(´⊙ω⊙`)
テスト53471
toranosukeさん、でも白のシャルドネ&セミヨンより、 私でもわかるくらい特徴がないのですよ。 是非toranosukeさんの見解をお待ちしています!
テスト70271
しんしんさんがよく上げてるので気になってこのシリーズ買ってみました。 まずロゼ。でも特徴ないんですか?うーん、失敗したのかな。
テスト73146
バロークス ロゼ シラーズ100% 「これまで多くの国の企業やワイナリーが ワインを缶に入れる技術を開発すべく挑戦してきましたが、 従来の技術では、100%純粋で かつアルコール度数13%のプレミアムワインを、 缶に入れ長期間にわたり品質と賞味を維持することはできませんでした。 この特殊な技術を開発したのがオーストラリアのグレッグ・ストークスと スティーブ・バリックスの2人です。 オーストラリア、日本をはじめとする各国で特許を取得しています。 缶ワインは、特殊な缶の内面コーティング(VINSAFE)と 身体にやさしい良質なワイン、 そして独自の技術から成り立っています。 バロークスは、長年の技術開発と様々な努力を重ねた結果誕生した、 世界で初のプレミアム缶ワインです。」 今更知りました、バロークスのことを。 そしてロゼがシラーズ100%だということも。
テスト70271