ワイン | Nipozzano Chianti Rufina Riserva(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ニポッツァーノ好きです。ルフィナはキャンティクラシコとまた違う魅力がありますね(^-^)
テスト34434
YUTAKAさん お好きなのですね〜^ ^ 度々飲まれてますね。キャンティひとくくりには出来ないですね。
テスト21363
私も、コレは好きですね~❤(^ー^) トスカーナというか、サンジョベーゼは奥が深いですよね!
テスト43873
これは気になります!!
テスト10034
高山さん キャンティ・リゼルヴァの味わいしっかりありますよね。お好みなの分かりました^ ^
テスト21363
jun.yさん YUTAKAさんも高山さんも、イタリアワイン愛好家の方々もお好きなワインですから、ぜひ機会あれば飲んでみて下さいね〜^ ^
テスト21363
このニッポツァーノ・リゼルヴァは一言で言えばドライトマトをかじった時の香りと酸の感じの印象でした。イタリアのイメージ湧きます。サンジョベーゼはクローンが本当に多いですね。しっかりした味わいで、口の中で風味が強くなって長めの余韻につながるワインでした。
テスト21363