ワイン | Masari San Martino | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
スピリチュアルなホリデーに職場で飲むなんて、よほど居心地の良い職場なのか、忙しくさせてやろうとする嫌がらせなのか、笑 私も以前バイトしていた居酒屋で、休日に1人カウンターで飲んでいました、笑。あの感じ好きだったわぁー 私達はスピリチュアルで繋がっているのね(爆笑)
テスト7093
そうですね。スピリチュアル的に居心地の良い職場です笑 私たちはスピリチュアル的に前世で繋がりがあったりして笑 一人でnumero3さんは、のみに 行くイメージがなかったので ちょっとびっくりしました。
テスト13942
そうですね、多分前世は亀の中身が砂糖スピリチュアルさんで、甲羅が私でしょう、笑。 みんなとワイワイ系ですか⁇ 私は友達が2人しかいないので、1人の確率は4割ですが楽しくて仕方がありません。
テスト7093
どっちがメインなのかわからない前世ですね笑。 一人しっぽり系ですね。 飲み仲間はいるんですが、東京には 友達がいなくて。 楽しそうでなによりです。
テスト13942
甲羅は取り皿としてやっていけそうですが、中身はなかなか大変でしょうか、笑。 休みにわざわざ行く職場があるだけでもラッキーでんがな。 友達なら私がいますがな。モルドバ在住ですけど、笑〜
テスト7093
先日おやすみだったので、 久々に自分が働いてる職場に 飲みにいきました。 ワインは、ヴェネト(確か)の赤。 カベルネと、メルローが半々。 特に凄い個性があるわけではないですが、 全体的に綺麗に纏まってる印象でした。 …なんというかクラスの委員長みたいな笑 メルローのおかげか、口当たりが柔らかく 飲みやすく、収斂性を感じるというよりは チョコレートのような滑らかなタンニンを 感じられました。 一緒に食べたグラタンとも、ティラミス とも良く合い美味しかったです。 ごちそうさまでした。
テスト13942