ワイン | まるき葡萄酒 La Feuille Yama Sauvignon(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
まぁっ、真鯛の塩釜焼き☆旨味がギュッとつまった柔らかい鯛に、ヤマソーヴィニオン☆なかなか味わえない、素敵なマリアージュですね♪
テスト30148
真鯛の塩釜蒸し大好きなんです。いいなぁ…牡蠣も!
テスト34434
新鮮組ですね(*^▽^*)。 翻訳:『新鮮なマリアージュですね(*^▽^*)。』。
テスト49913
makiさん 鯛の甘味とワインの酸味が合いました。美味しかったです! 6名で飲んだので、特別に作っていただきました。常連客の特権ですね。
テスト35330
YUTAKAさん 真鯛の塩釜蒸しを初めて食べましたが、美味しいですね。 シェフが日本料理も作れますので、メニュー以外をいろいろ作ってくれます。ワインの持ち込みは可能です。持ち込み料は1,000円です。
テスト35330
マチャさん 皆さん、新撰組のように勢いよく食べてましたよ。
テスト35330
ヤマ・ソーヴィニヨン♪好きです!! 真鯛も牡蠣も素敵です~(●^o^●)
テスト45472
いのりさん ヤマは美味しいですね。山葡萄らしく、野性味があるような気がします。新しい味わいですね。 東京でも、関西でも飲みましょう!
テスト35330
ラフィーユ ヤマ・ソーヴィニヨン 山梨の山葡萄とカベルネ・ソーヴィニヨンの交配したヤマ・ソーヴィニヨンです。 爽やかな酸味の香りがします。 酸味も爽やかで、カベソーのわりには渋味はあまりなく、甘みが感じられます。この酸味と甘味とのバランスが良く美味しいです。 いつもの岩本町の店です。メニューにない真鯛の塩釜蒸しを出していただきました。美味しかったですね。
テスト35330