ワイン | Clendenen Family Vineyards Chardonnay Le Bon Climat(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
和食に樽が効いた?カリフォルニアのシャルドネですか! どんな感じでしょう。 続きがたのしみですね。 おやすみなさい。
テスト26471
ビビっときたワインいいっすねー!! とっても美味しそうなんで、ブクマしました~(^-^) 検索してみたら、ピノやゲヴェルツもあるんですね♪
テスト54281
ジム・クレンデネン♪やっぱオウ・ボン・クリマに似てますか?機会あれば試してみたいですね~✨
テスト36537
Hitoshi Fujimotoさん どんな感じかはあちらのかたに聞いちゃってください。
テスト56733
Kodama Izumiさん ブクマ処か買っちゃってください。ほんまに、オ・ス・ス・メ・ですよ~
テスト56733
としひこさん あちらのかたが詳しく書いてます。試してみたいじゃなく試しておくんなまし。ヽ(・∀・)ノ
テスト56733
幸福になれるのですね‼✨✨ では試すしかないか! どーでもいいですけど、写真を並べると全然似てないんだと思いますが、イメージとしてはジム・クレンデネンとゲイリー・ピゾーニは私の中では同系列です‼(^-^ゞ
テスト36537
としひこさん ゲイリーさんとジムさんが同系列???悩む~(笑)
テスト56733
kurtさん、風貌の系統ですよ!なんかどっちもワイルドなオヤジという感じです。 ただ作るワインの系統も似ていておかしくはないんですよね。どっちもブルゴーニュを向いているんでしょうから。
テスト36537
としひこさん …で呼んだらあかんすね。としひこ師範!説得力あるとこが自分みたいなアホとちゃいますね~。 師範の秘蔵のワイン飲んでみたいな~
テスト56733
kurtさん、上のコメント、何の説得力もありませんよ‼笑 秘蔵のワイン、開ける勇気が出ず、飲まずに死ぬのでは!?と思うほどの小心者の小市民♪涙
テスト36537
としひこさん セラーにいつまでも残ってるのもいいですよね~。開け閉めのたんびにニヤッと笑う感じ(笑)
テスト56733
うっま~なにこれ、なんなんすか~この樽ドネ。え~これ選びはったん誰?誰?自分やん!(笑) 樽香が強くて複雑な香り満載で果実味豊富で、これで6000円台てのが信じられへんくらい完璧です。 めっさおすすめです、買っちゃってください。 実は自分もこれ買うたとき似たような価格でシャトー・モンテリーナが隣に有ったんですが迷わずこっち選んじゃいました。(モンテリーナ好きなかたごめんなさい。) それくらいビビッときたんでアホを信じるかたショップに走るなりネットでポチっと押すなりしてくらはい。 後悔しませんよ~赤好きな人はピノを試してみて!但しトップキュヴェのルボンクリマです。ザ ピップルボンクリマは2ndなんで間違わないように(笑)
テスト56733