ワイン | Brooks Runaway Red Pinot Noir(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
先日はlikeありがとうございます! こちらはオレゴンのピノですね!ピノがお好きのようですが、自分は特にこだわりはなく何でもおいしいものは飲みます(笑)ちなみにアメリカならカリフォルニアよりワシントンのワインとかけっこう好きですね! あと、フォローさせてもらいました。よろしくお願いします(^_^)
テスト40956
YDさん、 コメントとフォロー、ありがとうございます。 どんなワインが好き?と聞かれたら、ブルゴーニュと答えますが、ニューワールドや日本も含めワイン全般好きです。私も最近はカリフォルニアよりオレゴン/ワシントン、オーストラリアよりNZの方が、いい感じに思えものが多い気がします。 よろしくお願いします。
テスト27089
そうなんですね~けっこう幅広く飲まれているんですね! ワシントンとかオレゴンやニュージーランドのワインは基本品質が高いのが多いし、お値段も手頃なものがたくさんあるから相対的にお得感はあるかな~。 あと、最近南アフリカのワインもおいしいもの多くて魅力を感じますね!
テスト40956
きれいな紫から、明るくフレッシュな第1印象。香りは外観から想像するのとちょっと違っておとなしい。どちらかというと黒系のベリーやプルーン、僅かに皮や獣、バターっぽいニュアンスも。柔らかでスムーズ、果実味はフレッシュというより丸みを感じ、タンニンの収斂も控えめ、余韻は穏やかな酸味に続いてミネラルっぽい苦味が残る。全体の印象はやや暖かい地域で採れたピノを優しく醸して仕上げた感。斬新なエチケットとは対照的です。
テスト27089