ワイン | 小布施ワイナリー Sogga Père et Fils Lieu Dit Quatrecinq Merlot(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ちょっとお疲れなんでしょうか?ご自愛下さいね… フライドポテトの塩、気になります☆
テスト30148
急に蒸し暑くなったので、少し身体が疲れてしまってるのかもしれませんね。 せっかくの美味しいワイン、美味しく飲みたいですものね! 小布施は私も大好きです。 いつかワイナリーに行ってみたいまのです。
テスト43528
そんな時ありますね! ご自愛くだされ!
テスト21154
makiさん まぁ疲れてるからじゃなく、気持ち的なことなんですが。元気出しますね! フライドポテト塩は名前からして濃そうと思いきや、上品な味でどんな料理にも合いそうですよ!宮古島の風を感じます(笑)
テスト40956
cocoa-catさん ありがとうございます! たしかに急に蒸し暑いなぁ。お互い気をつけましょう(^^) 小布施好きなのは知ってますよ!笑 ワイナリー行ってみたいですよね!
テスト40956
Taku golgoさん そういう時もありますね。 楽しい時はワインでより楽しく、辛い時もワインが寄り添ってくれるはず(^^)
テスト40956
アイラブ小布施!! 小布施のキャトルサンクのメルローの2014 昨年の自分の初めて主催のワイン会にAIちゃんが持参してくれたやつの最新ヴィンテージ 最近ちょっとワインを飲むのが苦しい感じで〜苦しいワインもあるんやなと思ってますが、でもやはりワインが美味しいから飲もうと。 味はまだまだ若いフレッシュな果実味ですが、しっかりした味わい!少しのチョコ感もあり余韻もキレイですね〜♪ ワイン会の時はグラス一杯だけやし色々飲んできちんとは味を捉えてなかったので再度飲みたかった一本 正直まだまだ熟成した方が美味しくなりそうですが^_^;コルクもボルドーの格付けクラス並の長さである程度の長期熟成にも耐えれる造りになってます。 合わせるのは真鯛の切り身をレモン&ハーブ塩で焼いたもの。 エミリーさんの宮古島のお土産の塩を使わせてもらいましたー!!ありがとうございます(^^)
テスト40956